けあサポは、介護・福祉でがんばっているみんなのための、応援サイトです。
ここから本文です
月イチ確認テスト、今週の穴埋めは各資格のページ(下記)から。
僕くらいのベテランになると、雪を見ても、はしゃがないよ!日本の四季を楽しみます♪by 聴導犬PR犬ジャミィ写真提供一般社団法人日本聴導犬推進協会ホームページfacebook…
前回に引き続き、障害者雇用について考えてみました。通勤電車もへっちゃらです♪先日、障害者を雇用している大手メーカーさんに、お話を伺うことがありました。それによると、「今までは、春先だけ元気に挨拶していた新入社員がすぐに挨…
香月浩さん(42歳)特養ホーム太陽の郷(九州飯塚市)取材:久田恵超のつく就職氷河期九州の筑豊地域、田川の小さな集落で生まれ育ちました。この場所がかつて日本の大産炭地だったとか、ものすごく華やかな時代があったとか、炭鉱閉山の…
雨に濡れないように、毛が飛ばないようにって理由で、服を着ることがあるんだよ♪by 聴導犬あみ写真提供一般社団法人日本聴導犬推進協会ホームページfacebook…
新天地に入職して1か月。10年ぶりの特養介護ですが、先輩たちの親切な指導により、だいぶ環境にも慣れてきました。歓迎会もしていただき、この業界に入って16年目ですが、新人職員として気持ちを新たにしているところです。職場というの…
私は「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」というドラマを見たことはありませんが、先日ニュースになっていました。ドラマのストーリーに関して、日本介護福祉士会がフジテレビに「給与の低さや労働環境の悪さを言いたいわけで…
兵庫県養父市にある社会福祉法人関寿会「はちぶせの里」施設長を務める著者の中野穣さんは、自らの実践や国内外の文献から得た知見等を踏まえて、一定の知識と経験があれば「自立支援型ケアプラン」を作ることができる方法論を構築。兵庫…
玄関にカギをかけて認知症という状態になった人を閉じ込める。僕のブログでたくさん書いてきた「テーマ」であるが、2003年に出していただいた著書『大逆転の痴呆ケア』(中央法規出版)で僕は「施錠しない施錠肯定派」だと自己紹介してい…
私が大学院生の頃、「わが国の社会保障はすでに先進国の水準にキャッチアップした」という言説が流行していました。キャッチアップ(catch up)とは、「追いつく」という意味で用いられていました。1980年代に入り、日本の社会保障・社…
ユーザーさんと一緒に僕も一休み!休んでるときもお仕事してるって褒められる!聴導犬って素敵でしょ!by 聴導犬ケン写真提供一般社団法人日本聴導犬推進協会ホームページfacebook…