けあサポは、介護・福祉でがんばっているみんなのための、応援サイトです。
ここから本文です
月イチ確認テスト、今週の穴埋めは各資格のページ(下記)から。
先日、当社で主催しているデイサービス研究会を、小濱道博先生を講師としてお招きし静岡県焼津市で行いました。研究会は、今後の介護事業の展望などについて詳細な情報満載の講義でした。特に今後、介護事業では自費事業も重要になると感…
新潟県十日町市の地域包括支援センターと行政職のみなさんを対象にした研修会が3月24日(木)にありました。テーマは「地域包括ケアシステムづくりに生かす地域ケア会議」です。私の講義のなかで「同感と共感」の話題がいたく参考になっ…
休日になると、近所の公園に必ずやってくる「親子」がいます。60歳前後のお父さんと30歳前後の知的障害のある娘さんです。娘さんの肩や腰にしっかり手を添えて、歩く方向を保持しようとするお父さん。親子がもつれるように歩いているよう…
聴導犬は犬種が決まっていないので、色んな種類・大きさの犬達が活躍してるんだよ♪写真提供特定非営利活動法人 日本補助犬情報センターホームページfacebook…
3月19日の新聞報道で、タクシーによる盲導犬拒否が報道されました。「盲導犬を同伴した視覚障害者の乗車を拒否したとして、国土交通省北陸信越運輸局石川運輸支局が金沢市内のタクシー会社に対し、道路運送法に基づいて行政処分する方針…
喫茶店にモーニングをいただきに入った。カウンターとテーブル席のこじんまりした店だが、カウンターでご婦人がひとりカップで何かを飲んでいたが、お客は僕とその方だけだった。そのご婦人のいるほうにテレビが備え付けられており、ちょ…
今年4月から「電力の自由化」が始まるということです。利用者が電力会社を選んで個別に契約できるようになるので、乗り換えを考えている人も多いのではないでしょうか。個人的には「電気のようにライフラインにかかわるものが、民間で管…
僕達補助犬は、人の食べ物には興味を示さないんだよ♪ だから、安心して受け入れてください。写真提供特定非営利活動法人 日本補助犬情報センターホームページfacebook…
人工知能の進化と普及はめざましく、世界最高峰とされる棋士に囲碁で圧勝したかと思えば、人間との共作ながら文学賞の一次選考を通過したそうですし、私も毎日、スマートフォンに搭載された人工知能援用の対話ソフトに話しかけています。…
村上美惠子さん(67歳)H&Lケア研究所(東京・墨田区)取材:藤山フジコ働きながら看護師の資格を取得しました高校を卒業して、18歳で茨城から単身上京しました。子どもの頃から身体が弱く、東京へ行くことを両親が心配していた…