メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

専門職応援一覧

先日、埼玉障害者フォーラムの集まりに参加して講演し、津久井やまゆり園の事件から障害のある人の権利擁護をみなさんと考える機会を得ました。参加者の多くの感想は、およそ二つの点にあると感じました。一つは、津久井やまゆり園事件に…

リラックス一覧

3月3日はひな祭りですが、耳の日でもあります。民放数社で「字幕放送」を実施しています。その中でも、もっとも取り組みが進んでいるのが日本テレビ。2013年から3月3日は終日字幕放送を実施しています。聴導犬を連れていることで「聴…

専門職応援一覧

当社のスタッフや顧問先の経営者やスタッフと話していて、自己投資の話になることがあります。自分自身が成長するため、新しい資格を取得する、勉強する、何かを経験・体験するときに自己投資が必要になります。そういった勉強する、体験…

専門職応援一覧

佐久間洋子さん(56歳)医療行為対応型シェアハウスナースさくまの家家長・看護師(東京・三鷹)取材・文:久田恵ナースと暮らすって、いいんじゃない?病院は今、長期間滞在ができないし、介護施設は満床ですぐ入れない。医療対応がある…

専門職応援一覧

私は最近、ニュースに意表をつかれる機会が多いように感じます。新大統領になり混乱の続く大国、映画顔負けの国際的な暗殺劇、一分数十秒の動画配信で世界的に大ブレイクした有名人、女優の唐突な出家騒動など、本当に思いがけないことば…

専門職応援一覧

以前に、特養職員が認知症ご夫婦の在宅介護を支える取り組みについて、このブログで紹介しました。そのご夫婦はお互い認知症を患っていますが、二人だけで自宅で暮らしています。毎日ヘルパーが入り、なんとか在宅生活を続けていますが、…

専門職応援一覧

人手不足は「介護業界」にとって「日常会話」になっているが、介護業界だけが不足しているわけではない。待機児童が深刻な事態になっている「保育業界」もしかり、宅配業者も人手が不足して「受ける仕事の総量を抑える」なんていう報道も…

専門職応援一覧

先週は、ある虐待事案の検証活動の準備のために地方に足を運びました。このようにして、虐待の現実に向き合い続けるだけだと、ときおり息苦しくなってしまうものです。そこで、全国の様々な地域に虐待防止の取り組みで足を運ぶ傍ら、その…

専門職応援一覧

今回で最終回となる「高室流モチベーションアップ講座」は「ケアチームを動機づける」としました。前回が「利用者(家族)」でした。今回はケアチーム支援にモチベーションアップの技術をどうやれば活用できるかを書きました。ここで書い…

リラックス一覧

チーム設立当初より、多くのコーチ(ボランティア)が選手と一緒にソフトボールを楽しんでいます。基本はマンツーマン、時にはコーチ2人に選手1人というサポート体制をとっています。それぞれの選手の技量に合った練習ができ、きめ細や…