メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

専門職応援一覧

介護業界のムーブメントとなっているカフェスタイル。その先駆者である『未来をつくるkaigoカフェ』に参加させていただきました。代表を務める高瀬比左子さんとは、以前からお会いしたいと思っていました。お会いできて光栄でした。高瀬…

専門職応援一覧

自分が何を行いたいのかわからない?自分が何が得意なのかわからない?というような相談を、スタッフやクライアント様、セミナー受講生の方からまれに受けることがあります。その人が何を求めているのか?どうしたいのか?ということは、…

リラックス一覧

秋晴れ!紅葉!涼しい気候になってきてなんだかやる気がでてきた!今日もみんなに介助犬のことを知ってもらうためにしっかりとPRするぞぉぉ!写真提供特定非営利活動法人兵庫介助犬協会ホームページfacebook…

専門職応援一覧

文化の日の11月3日、朝日新聞朝刊に「原発事故と私たち」というオピニオン記事が掲載されました。ここで、城南信用金庫元理事長の吉原毅さんの「流されない個人、自ら行動を」と題するオピニオンに目が留まりました。城南信用金庫は「2…

リラックス一覧

わーい!わーい!すごく楽しい♪あっ、今、私遊んでるように見えます??実は今、訓練中なんです!ボールをくわえて訓練士さんに持っていくと褒めてくれるの!しかもね、またボールを投げてくれるの!訓練って楽しいね♪写真提供特定非営…

リラックス一覧

この場所、このマットの上は僕の特等席♪誰にも譲れないよ!ポカポカいい気持ち♪なんだか眠たくなってきちゃった…。おやすみなさぁーい写真提供特定非営利活動法人兵庫介助犬協会ホームページfacebook…

専門職応援一覧

21年間、一緒に暮らしてきた愛猫が旅立ちました。動物と一緒に暮らしている方ならわかっていただけると思いますが、動物のことをペットとか、飼っているという認識はなく、家族だと思っています。21年間……あっという間でした。だけど、…

専門職応援一覧

これまで、幾つかの大学で幾つかの異なる科目を担当し、幾つもの教科書を使ってきました。学校から指定されることも自由に選べることもあります。しかし、どの教科書にも、内容の重複が多すぎるように感じてきました。「辞書のほうがよほ…

専門職応援一覧

佐藤敏美さん(55歳)デイケアうさぎ臨床美術士(東京都・小金井市)取材・文:進藤美恵子美術に関わることを生業にしたい美術が好きで、美術に関わることを生業としたいと探す中で出会ったのが「臨床美術」でした。ちょうど20年くらい前…

リラックス一覧

みんな何してるんだろう??気になるなぁ。僕も仲間にいれてほしいなぁ。写真提供特定非営利活動法人兵庫介助犬協会ホームページfacebook…