メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

専門職応援一覧

グラフィックソフトウェアなどに搭載されている機能に「レイヤー」というものがあります。一枚の絵を、アニメーションのセルのような透明なシートを何枚も重ね合せて仕上げる機能なのですが、ある部分だけを描き直したいようなときに重宝…

専門職応援一覧

全国でインフルエンザが大流行しています。ある調査報告によると、先月28日までの1週間に全国で報告されたインフルエンザの患者の数は、1医療機関あたり52.35人で、調査開始以来最多だったとのこと。驚きの数字です。かつて私の勤務し…

リラックス一覧

聴覚障がいの目印になるのもあたしのお仕事!だから放送が鳴ったらきっと周りの人が内容を教えてくれるわよ!by 聴導犬訓練犬ガーナ写真提供一般社団法人日本聴導犬推進協会ホームページfacebook…

専門職応援一覧

キャリル・マクブライド著『毒になる母―自己愛マザーに苦しむ子供』(原本は2008年刊、私の手持ちは2015年の講談社+α文庫)を機に、「毒親」問題をめぐる書物は国内外を問わず山のように出版されるようになりました。私の同業者の中で…

リラックス一覧

かわいく撮ってね♪かわいい写真で聴導犬をみんなに知ってもらうんだから!by 聴導犬PR犬さや写真提供一般社団法人日本聴導犬推進協会ホームページfacebook…

リラックス一覧

今日は今シーズン2度目の積雪。我が子達は、普段、朝の寝起きがとても悪いのですが・・・(汗)雪の日は全く違い、パチっと目が覚めるようです・・・。窓の外を見て「わ~!!!」と、大興奮。いつもより早く朝食を済ませ、いつもより早…

リラックス一覧

お出掛けするのホント大好き!こんな僕って、聴導犬にぴったりの性格でしょ♪by 聴導犬訓練犬さんた写真提供一般社団法人日本聴導犬推進協会ホームページfacebook…

専門職応援一覧

今回はプラス改定となりましたが、介護報酬が下がったりすることは、私も経営している立場として痛手です。ブログやFBなどでは、多くの経営者の方々が可笑しい、変だ、という意見や持論を展開されております。実際に現場を見ていないので…

専門職応援一覧

内池宝さん(75歳)株式会社タカラサービス会長新高齢者住宅こころケアマネージャー(北海道・室蘭)取材・文:久田恵新しい高齢者のライフスタイルをサポートしたい私は、室蘭市の元助役で、行政マン生活を三十八年も続けましたから、自…

専門職応援一覧

先日の大雪の時、私はふと気づきました。それは、向こう三軒両隣、皆さん「少しだけ」お隣さんの部分も雪かきしているということです。ほんの1、2メートル程度でも「少しだけ」のご厚意を強く感じます。思えば、私たちは知らず知らずの…