メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

専門職応援一覧

「今が楽しければいい!」「この時間を大事にしている」というような考えは私自身も同感です。何かしら夢を持って頑張っている人を見ると「すごいな!」と応援したくなります。以前に、「自分は起業準備中です」という30代の人がいました…

リラックス一覧

8月9日に「京王プラザホテル労使共催 第15回チャリティイベント『ボランティア・プラザ』」が開催されました。台風の影響も危ぶまれましたが、台風は明け方までに通り過ぎてくれたので、朝から都内は傘無しで移動ができました。少し風も…

リラックス一覧

僕は今電車を待っているんだ。これからユーザーさんがお仕事だから僕も一緒に出勤さ。電車にはよく乗るから慣れたもんだよ♪写真提供特定非営利活動法人兵庫介助犬協会ホームページfacebook…

リラックス一覧

僕は今、介助犬をみんなに知ってもらうために啓発活動中なんですが…風が強すぎて耳がパタパタするー。あっ、もしかして僕このままお空飛べるかもしれない!!写真提供特定非営利活動法人兵庫介助犬協会ホームページfacebook…

専門職応援一覧

テレビから聞こえてきた「まだ、90歳と五か月です」90歳を超えて「まだ」と言えるのには恐れ入りましたが、「そういや」という話を思い出しました。国鉄に在籍している時、お昼ご飯を食べに事業所の食堂で行列に並んでいると、定年退職を…

専門職応援一覧

乃木希典(ルビ:のぎまれすけ)将軍の祭られている港区の乃木神社には思い出があります。私の思い出深い場所です。22歳~23歳の頃は、ほぼ毎日行っていました。参拝でなく、訪問時の休憩のためです。あるきっかけがあったのです。その日…

専門職応援一覧

大岩 謙介さん(36歳)医療法人社団つくし会グループホームのがわホーム長(東京・小金井市)取材・文:毛利マスミ利用者さん中心の「スケジュールのないグループホーム」認知症対応のグループホームのホーム長をしています。入居者さん…

専門職応援一覧

先日、福祉の仕事について2年未満の方々の研修をさせて頂きました。保育士や障害者福祉施設の支援員、高齢者福祉施設の介護職員の方々が対象です。私がこの研修を担当させて頂いて3年目になりますが、研修後の閃きを忘れるといけないので…

専門職応援一覧

施設というところは、24時間365日動き続けています。そして、多くの職員が働いています。80人の職員がいれば、80人の人生観や職業観があり、仕事におけるスキルにも違いがあります。この職員達に同じ方向を向かせ、全員のスキルを高めて…

リラックス一覧

はじめに前回に続き、小山珠美先生が主宰するNPO法人口から食べる幸せを守る会®(以下、KTSM)を取材した記事です。過日開催されたKTSM第6回全国大会(2018年7月8日、神奈川県横浜市)にて発足した家族会について、小山先生にうかがった…