メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

リラックス一覧

私は学校に行って学生さんたちに介助犬について知ってもらうために介助犬のお仕事紹介をしてきたの!ペロンとめくれたマントはご愛嬌♪写真提供特定非営利活動法人兵庫介助犬協会ホームページfacebook…

専門職応援一覧

社会福祉法人制度改革によって、福祉に求められるもの……いや、行政が社会福祉法人に求めるものが変わってきたように感じます。経営組織のガバナンス強化、財務規律の強化、行政の関与のあり方。こんなこと、クリーンな運営をしていれば…

専門職応援一覧

あの人は物腰が柔らかいと感じられる人ほど、仕事の成果が高く出たり、人格者として後進に慕われたりすることを目にします。柔軟な考え方や行動は、その人自身の気持ちのゆとりなのだと感じます。柔軟性は、何に対しても重要になることが…

専門職応援一覧

8月13日、「障害者虐待事案から学ぶ」をテーマとする静岡県虐待防止研修に講師として参加しました。福祉・教育分野の研修は、職員・教員が本来の仕事から離れやすいお盆の時節に開催されることが珍しくありません。埼玉大学で毎年開催す…

リラックス一覧

僕は今、開いた冷蔵庫の扉を鼻を使って閉めているんだ!ちゃんと「OK」の指示がでるまで押し続けるよ♪写真提供特定非営利活動法人兵庫介助犬協会ホームページfacebook…

リラックス一覧

「その毛布いいなぁ。僕に頂戴♪」「ダメー!これは僕の毛布!!」写真提供特定非営利活動法人兵庫介助犬協会ホームページfacebook…

専門職応援一覧

介護とひと口に語られていることに疑問を感じている話はこれまでにも語ってきましたが、それとは次元の違う話で「介護の文化的違い」について感じたことがあります。沖縄の学生たちの実習等を受けた最終日に「どうでしたか」と感想を聞く…

リラックス一覧

私は今、落としたものを拾って渡すという訓練をしてるの。上手に出来ると褒めてもらえるの!どう?私上手に拾えてるでしょ♪写真提供特定非営利活動法人兵庫介助犬協会ホームページfacebook…

専門職応援一覧

熊本県の高齢者介護施設で、また痛ましい事件が起きてしまいました。88歳の女性入居者に対し、腹を数回殴るなどの暴行を職員が加え、死亡させた疑いが持たれています。ネット上では、相変わらず様々な声が上がっています。許せないなどの…

受験者応援社会福祉士一覧

実習で受験勉強の時間がとれないことが不安です(2018年8月15日)なんとなく参考書を読んで受験勉強を始めています。でも、相談援助実習があり、夏休みを結構奪われてしまうので、受験勉強の時間を計画的に確保することができません。合…