メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

専門職応援一覧

私の勤務する千歳敬心苑に、韓国から22名の見学者が来苑されました。韓国において、現在介護の仕事に従事されている人、もしくは従事することを検討されている人とのことです。集合してくださった皆さんに「元気ですかーッ!!」目をまん…

リラックス一覧

はじめにさる10月14日、10年目を迎え「MEDプレゼン」改め「MED Japan」となった、「SHIN-SEIMED Japan 2018」が開催され、筆者は初めて会場に足を運び、生のプレゼンを聴くことができました。これまでYouTubeで配信されている…

リラックス一覧

わたし、盲導犬のアリエルっていうの!今日はユーザーさんのお友達と恵比寿でオシャレなランチに来たのよ。もちろんわたしは、ランチ中はテーブルの下で静かに待ってたよ!By:盲導犬アリエルPhoto by :一般社団法人ALIVE写真提供特…

専門職応援一覧

時代的に、仕事に軸を置くのではなく、自己実現、自分が楽しいか!したいことか!ということが主流になってきているように感じます。急成長している企業の一つであるライザップも、個人の自己実現を支えるサービスを軸にしています。当然…

リラックス一覧

2018年9月30日に恵比寿ガーデンプレイスで開催した【補助犬フレンドリー祭りin恵比寿】は、台風接近のため時間短縮で開催することとなりましたが、そんな中たくさんご来訪いただき、本当に嬉しかったです!その中で、一番の功労者は、当…

専門職応援一覧

先日、埼玉県障害者施策推進協議会のワーキング・グループの議論の中で、深刻な問題のさまざまが明らかにされました。障害のある子どもたちの放課後を過ごす場所が、パッチワークになってしまっている実態です。たとえば、放課後に学童保…

リラックス一覧

聴導犬チャンプだよ。背筋真っ直ぐでかっこいいでしょ?By聴導犬チャンプPhoto by :一般社団法人ALIVE写真提供特定非営利活動法人 日本補助犬情報センターホームページfacebook…

専門職応援一覧

「チームワークは大事だと思いますが、和田さんはチームワークについてどう思いますか?」先日、沖縄に行かせていただいた時に、そのような質問を何人かの方からいただきました。「僕はチームワークを大事だとは思っていません」そう答え…

リラックス一覧

お父さん、用事ができたらいつでも呼んでね。それまではのーんびり休憩してるからさ。By介助犬ラッキーPhoto by :一般社団法人ALIVE写真提供特定非営利活動法人 日本補助犬情報センターホームページfacebook…

専門職応援一覧

先日、旧知の間柄である埼玉大学の宗澤忠雄先生と、埼玉県虐待禁止条例についてお話したのですが、条例の運用に関する心配が出てきました。というのも、中国からの留学生たちから「虐待は犯罪ではないのか?」という質問を受けたばかりだ…