メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

専門職応援一覧

私の住む東京は、梅雨が明けて夏本番です。先日は、隅田川の花火をテレビ放送で視聴しました。大画面に映る映像は迫力がありますし、画素数も多くてとても綺麗です。しかも、クーラーの効いた部屋で、冷たいビールと美味しいつまみ。人混…

専門職応援一覧

明日櫻代表取締役社長 淺倉早苗(あさくらさなえ) 1964年生まれ。北海道東海大学卒業。プロダクトデザイナーを経て、ユニバーサルデザインの着物を考案。2015年、車いす…

受験者応援社会福祉士一覧

第95回藤井桃子さん藤井桃子さん医療ソーシャルワーカー(千葉大学医学部付属病院)見出しリンク藤井さんの合格までの道のり受験のきっかけ大学生の意識から受験生の意識へゼミの友人たちと勉強するなかで受験勉強の工夫受験生としての危…

専門職応援一覧

たとえ介護が必要な状態になっても、住み慣れた自宅にいたい人がほとんどです。ただ、在宅介護は本当に厳しく、おもな介護者となる家族(夫、妻、子供など)が自分の生活を犠牲にしなければできないのが現実でもあります。だからこそ、在…

受験者応援介護福祉士一覧

荒結美乃(あら・ゆみの)さん介護老人保健施設(在宅強化型)介護福祉士荒さんが使った参考書クエスチョンバンク(QB) 介護福祉士 国家試験問題解説 2019速習一問一答 介護福祉士国試対策2019(中央法規)荒さんの合格までの道のり…

専門職応援一覧

先に行われた参院選の「特定枠」で、重度の障害のある国会議員が誕生しました。重度障害のある国会議員のこれからに関心を持つ学生が、大学の授業の直後に感想と質問をもってやってきました。質問に訪れた学生も私も、れいわ新選組の支持…

専門職応援一覧

ベトナムからの技能実習生が入社し、介護現場に配属した。まだ2週間ほどだが、おおむね順調な滑り出しである。実習生は現地送り出し機関に多額のお金を積んで入って全寮制で勉強し、僕らは渡航して面接をして内定を出し、実習生は大変な…

リラックス一覧

今年の梅雨は本当に雨が多く、寒い日が多かったですね。子ども達の小学校での水泳教室が「水温」が上がらずに連日中止になっていました。こんなことは、この6年間で初めてだった気がします。ようやく、夏らしい暑さが戻ってきたので、今…

リラックス一覧

はじめに過日、小山珠美先生が主宰するNPO法人口から食べる幸せを守る会®(以下、KTSM)の第7回全国大会に参加しました(2019年7月7日、横浜市教育会館)。その1日を通じて感じたことと、来年開催の第8回全国大会日程をご紹介しま…

専門職応援一覧

天候不順が続いて気温も低めで、夏ばてするには少し早いかもしれません。しかし、このところ、すごく悲しくなったりすごく怒りを覚えたりするニュースがあまりに多くて、私は少々「ニュースばて」気味です。高齢ドライバーによる悲惨な交…