けあサポは、介護・福祉でがんばっているみんなのための、応援サイトです。
ここから本文です
月イチ確認テスト、今週の穴埋めは各資格のページ(下記)から。
緊急事態宣言の発令により、自宅待機が続いている方々もたくさんいらっしゃると思います。また、一方で、医療従事者や特にこのサイトの読者の中には、福祉関係者の方々も多いと思われます。常に命によりそい、命がけの業務をしてくださり…
新型コロナウイルスで注目された言葉に「密」があります。密集・密閉・密接の「さん・密」を避けるように叫ばれていますが、人ってそもそも「密」が好きな生き物のように思います。ちなみに「密」を使う言葉を探してみると、「密会・密議…
新型コロナウイルス感染症に関連して、「ソーシャル・ディスタンス(人と人との距離)」という言葉をよく聞くようになりました。私は、他者とは2メートル程度の距離を確保するよう心がける毎日です。道で人とすれ違うときにすら間を空け…
株式会社Underline代表取締役社長大滝徳子(おおたきのりこ) 1968年生まれ。インテリアコーディネーター、メンタルヘルスカウンセラー、インテリアセラピスト。20代で横浜ランドマークタワーの構造設計…
今日はユーザーさんと小学校に来てるよ。講演が始まるまでは体力温存。写真提供特定非営利活動法人 日本補助犬情報センターホームページfacebook…
タレントの志村けんさんが新型コロナウイルスに感染し、ご逝去されました。子どもの頃から大好きなタレントさんでした。私たちが子どもの頃、志村さんからどれだけの影響を受けたか計り知れません。大人になってからも、志村さんにどれだ…
先日、いつも行く飲食店のオーナーが一言、「強制的に自粛しろというのだから、外国みたいに売り上げ補償してほしいですよ!」すぐに一杯飲み干し、店を出ました。たかりじゃないか?今回の新型コロナウイルスの蔓延は誰のせいなのか?国…
特定非営利法人「全国女性シェルターネット」は、安倍晋三首相、橋本聖子内閣府特命担当大臣(男女共同参画)、加藤勝信厚生労働相にあて、「新型コロナウイルス対策状況下におけるDV・児童虐待防止に関する要望書」を提出しました。子ど…
えへへ、いい笑顔ってよく言われるんだ。ぼくの笑顔を見て、みんなが元気になってくれたらうれしいな!写真提供特定非営利活動法人 日本補助犬情報センターホームページfacebook…
え!?さぼってるわけじゃないよ。これでも「待機」っていう大切なお仕事中なんだ!写真提供特定非営利活動法人 日本補助犬情報センターホームページfacebook…