メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

専門職応援一覧

新潟市民講座という取り組みに招かれて行ってきました。名古屋から往復約1500キロ、走ってきました。超久しぶりに受講者を前にしての講義でしたが、めちゃくちゃ愉しかったです。やっぱり僕は、お客様と一緒の空間で息を吸いながら演じる…

受験者応援保育士一覧

保育士は子どもの保育を行うとともに、その保護者の子育てを支える専門職(国家資格)です。保育所で子どもの保育を行うほか、乳児院や児童養護施設、障害児入所施設等においても子どもの育ちを支える専門職として活躍しています。見出し…

受験者応援保育士一覧

橋本 圭介(はしもと けいすけ)ヒューマンアカデミー通信講座・保育士講師、学校法人三幸学園大宮こども専門学校専任講師。長年、保育士試験対策の講師をつとめる受験対策のプロ。幅広い保育士の活動分野保育士は保育所をはじめ、地域…

受験者応援保育士一覧

令和3年保育士試験実技試験(前期)が終了しました。合格通知・一部科目合格通知は7月31日(土)~8月9日(月)の期間に郵送されます。なお、令和3年保育士試験(後期)は、筆記試験が10月23日(土)・24日(日)に、実技試験は12…

専門職応援一覧

私は以前から、キャップ・ハンディ体験学習のあり方を抜本的に見直すべきだと考えてきました。大学の授業で障害概念を教えるところで、小学校や社会福祉協議会で実施されたこのキャップ・ハンディの体験学習が障害のある人に係わる根本的…

専門職応援一覧

理念・運営方針への不満が退職理由の上位福祉職の退職理由として、「定年退職」が上位にくれば、スタッフが定着していることになるのですが、残念ながら「定年退職」はいつも下位です。そして「将来の見通しが立たない」「人間関係」「出…

リラックス一覧

東京都議会選挙がありました。投票に行かれた方もいらっしゃると思います。ご苦労様でした。今回の選挙は、この長く続くコロナ禍にある我々の社会を、どうしていきたいのか?そのほかの様々な要因も複雑に絡みながら、一人一人が自身の価…

受験者応援保育士一覧

1保育所は、子どもの人権に十分配慮するとともに、(***)を尊重して保育を行わなければならない。2保育所は、(***)との交流や連携を図り、保護者や(***)に、当該保育所が行う保育の(***)を適切に説明するよう努めな…

専門職応援一覧

ケア手帳2023は9月中旬発売これまで、「介護職必携ケア手帳」は10月初旬の発売でしたが、2022年版から半月程度早めて発売を開始。2023年版は9月中旬には全国の書店に並びます。ケア手帳って?ケア手帳をご存じない方に。本手帳は、日本…

専門職応援一覧

入職間もない介護職を支える実務書「ステップアップ介護」シリーズ。『よくある場面から学ぶコミュニケーション技術』第5回は、本書の著者大谷佳子先生にこの本に込めた思いを聞きました。プロフィール大谷佳子(おおやよしこ)昭和大学…