メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

教えて!受験勉強Q&A

合格者の体験談や編集部からのアドバイスを中心に、みなさんから寄せられた資格受験に関する質問にお答えするコーナーです。一緒に“合格”を目指しましょう! 質問も募集しています。

【投稿募集】みなさんからの質問をお待ちしています!

相談したいことがある方はメールをお寄せください。サイト上で回答させていただきます。なお、内容を編集させていただく場合がありますことと、メール多数の場合はすべてのご質問にお答えできかねますことを、あらかじめご了承ください。

【質問方法】

本文に相談内容(できるだけ具体的に)、ハンドルネーム(掲載時に使用)をご記入のうえ、下記のメールアドレスまでお送りください。

【メールアドレス】

kaigofukushi@caresapo.jp

※投稿いただいた内容は当サイト以外の目的には使用いたしません。

試験当日、気をつけることを教えてください(2019年1月30日)

 試験当日、今まで勉強してきたことを思い出せるか、力を発揮できるか不安です。当日、特に気をつけたほうがいいことが知りたいです。


「落ち着いて、周りにまどわされず、いつも通り」を心がけて

 いよいよ試験が近づいてきましたね。当日、今まで勉強してきた成果を100%発揮できるようにするには、「落ち着いて臨む」ことが大切です。特に以下の3点を心がけてみてください。

 まず、会場へ向かう途中、雪や雨のような悪天候や、人身事故などで電車やバスが遅れることも考えられるので、少し時間に余裕をもって家を出ましょう。試験開始時間に間に合わないことはもちろん、「間に合わなかったらどうしよう」という不安な気持ちになることも、落ち着いて受験するためには避けたいものです。

 次に、参考書などを見返して、焦ってしまうくらいなら、思い切って、本を開かないことです。参考書を見ていると、不安から、今まで気になっていなかったことが急に気になり始めることがあります。そのドキドキを抱えながら受験するのは、落ち着いて問題を解くことの妨げになるので、直前には潔く参考書を開かない、または、どうしても見たいときは、本当に気になる一か所に限定する、などと決めておきましょう。

 三つ目として、周りの声は気にしないことです。午前の試験が終わった後、近くの席で試験の内容について話している人がいるかもしれません。「あの問題の答えは○番だよね」「問題○△は簡単だった」といった周囲の言葉が気になると、午後の試験に集中できなくなるかもしれません。音楽を聴いたり、耳栓をしたりして、周囲の情報をシャットアウトするのも一つの手です。

 最後に、問題を解き終えたら、全ての問題にマークがされているかと、名前・受験番号をきちんと記入したかを確認しましょう。難しい問題が出て、「あとで解こう」と飛ばすこともあるかもしれませんが、その時は、問題に「あとで戻る」などメモを残し、マークシートには、どの番号でもかまわないので、いったんマークをしておきましょう。名前・受験番号の記入漏れは、採点されない可能性もありますので、しっかり確かめてください。

 緊張するかもしれませんが、今までの頑張りを信じて、試験当日は全力を出して臨んでください!