教えて!受験勉強Q&A
合格者の体験談や編集部からのアドバイスを中心に、みなさんから寄せられた資格受験に関する質問にお答えするコーナーです。一緒に“合格”を目指しましょう! 質問も募集しています。
- 【投稿募集】みなさんからの質問をお待ちしています!
-
相談したいことがある方はメールをお寄せください。サイト上で回答させていただきます。なお、内容を編集させていただく場合がありますことと、メール多数の場合はすべてのご質問にお答えできかねますことを、あらかじめご了承ください。
【質問方法】
本文に相談内容(できるだけ具体的に)、ハンドルネーム(掲載時に使用)をご記入のうえ、下記のメールアドレスまでお送りください。
【メールアドレス】
※投稿いただいた内容は当サイト以外の目的には使用いたしません。
4月から受験対策をスタートした方がいいのでしょうか?(2014年4月30日)
次回の国家試験を受けようと思うのですが、4月から受験対策をスタートした方がいいですか?
(らんげきさん)
年間の学習スケジュールを立ててみましょう。
新年度もスタートし、勤務先や学校など新しい生活が始まりました。
次回の国家試験を受ける方にとっては、いつから学習をスタートしようか迷うところです。国家試験までは約10か月と長丁場ですので、まずは学習スケジュールを立ててみてはいかがでしょうか。
社会福祉士国家試験は19科目と分野も広く、学習内容も多岐にわたるため、できるだけ効率的に勉強を進めていきましょう。共通科目と専門科目とに分けて学習プランを立てる、まずは全科目の概要を押さえていく、過去問から着手するなど、自分に合った方法を考えていくといいと思います。
今後、新しい受験参考書の発行や受験セミナーが開催されますが、そのタイミングを基点に学習プランを立てるのも一案です。例えば、春から夏にかけて問題集や参考書で一通り学習をし、秋の受験セミナーや模擬試験で学習到達度を図ってみます。秋以降は、弱点の補強や頻出ポイントをチェックして、冬は直前対策を進めるなどです。
学習スケジュールを立て、休息日も入れながら、国家試験に挑んでいきましょう!
(けあサポ編集部)