私はこうして合格しました!
晴れて介護福祉士になった皆さんに、仕事をしながら勉強を続けるコツや効果的な勉強法、受験を仕事に活かす展望についてうかがいました。
第88回 秋谷 唯さん
秋谷唯(あきや・ゆい)さん
有料老人ホーム 越谷なごみ苑
介護職
秋谷さんが使った参考書
- 『わかる! 受かる! 介護福祉士国家試験合格テキスト2017』 中央法規
- 『書いて覚える! 介護福祉士国家試験合格ドリル2017』 中央法規
- 『スピードチェック! 介護福祉士一問一答問題集17年版』 成美堂出版
秋谷さんの合格までの道のり
- 秋谷さんの必勝3箇条
-
- 過去問をひたすら解く
- 慌てずに落ち着いて
- 問題を解くときは、自分が実際にその場にいると仮定して考えてみる
介護福祉士国家試験を受験しようと決めたきっかけ
中学生のとき、祖母2人が施設に入っていました。授業で介護施設に行き、そこで介護の仕事を体験したことから、将来福祉の道を目指そうと思いました。
その後、高校生の時にヘルパー2級を取得し、介護施設の職員として就職しました。
しかし、せっかく福祉の世界で働くのならもう1つ上の資格を目指したいと思い、国家試験の受験を決めました。
いつ、何度目の試験で合格しましたか?
2回目の受験で、今年の第29回の試験で合格しました。
試験のどれくらい前から受験勉強を始めましたか?
実務者研修も同時並行で行っていたので、テキストを読み始めたのは10月からでした。本格的に勉強を始めたのは試験の約1か月前からです。
勉強法を具体的に教えてください。
『合格テキスト』を読んでから『合格ドリル』を解きました。試験1か月前は、ひたすら過去問を解いていました。
勉強時間は、平日は仕事もあったので2時間、休日も実務者研修があったので多くても3時間くらいしかできませんでした。
後はスマホのアプリを使って空いた時間に過去問を解いていました。
受験対策の講座や模擬試験などは受けませんでした。
試験勉強中のエピソードなどがあれば教えてください。
仕事・試験勉強・実務者研修を同時並行で行っていたので、レポート提出やテストのほか、覚えることもたくさんあって両立が大変でした。
でも、会社の同期や実務者研修で一緒だった人たちとお互いに分からない部分を聞きあったり、時には愚痴をこぼしあったりして、大変な時期を乗り切ることができました。
「介護福祉士を受験する」と周囲の人たちに宣言しましたか?
宣言しました。
その結果、家族や友達も応援してくれました。
会社では受験する人や実際に受験した人もいたので、いろいろと話を聞いたりお互いに分からない部分を聞きあったりしました。
試験当日や前日に気をつけたことはありますか?
風邪やインフルエンザが流行っていた時期だったので、体調管理に気をつけてマスクをしていました。前日は少しだけ過去問を解いて早めに寝ました。
これから受験勉強を始めようとしている方、始めている方へのアドバイスをお願いします。
勉強の際に1回は過去問を解いてみることをオススメします。
どんな形式で出題されるのか、どんな問題が出てくるのか、問題の出題傾向などが参考になるので、実際の試験でも焦らずに落ち着いてできると思います。
現在の仕事内容について、教えてください
介護付き有料老人ホームの介護職(勤務5年目)
仕事のやりがいを感じるときはどのようなときですか?
行事や日常生活のなかで、入居者さんの楽しそうな姿を見たり、それまでできなかったことが少しでもできるようになった姿を見たりすると、やりがいを感じます。