メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

私はこうして合格しました!

晴れて介護福祉士になった皆さんに、仕事をしながら勉強を続けるコツや効果的な勉強法、受験を仕事に活かす展望についてうかがいました。

第84回 工藤綾子さん

工藤綾子さん
社会福祉法人幸清会
特別養護老人ホーム 幸豊ハイツ
ケアワーカー


工藤さんが使った参考書

 ※リンク先は最新版です。

工藤さんの合格までの道のり


工藤さんの必勝3箇条
  • やる気のあるときだけ勉強する
  • 落ちたくない気持ちを持続する
  • 利用者の立場になって考える

介護福祉士国家試験を受験しようと決めたきっかけ

 中学・高校のとき、介護の仕事に就くことに、周囲の人はみんな反対していました。

 親からも先生からも反対され、悔しい反面、「絶対に介護福祉士の資格を取って、私ができることをしよう」「少しでも利用者に安心してもらえる介護者になりたい」と思って、介護福祉士を目指しました。

いつ、何度目の試験で合格しましたか?

 1回目の挑戦で、合格しました。

試験のどれくらい前から受験勉強を始めましたか

 1年くらい前から、少しずつ過去問に取り組み始めました。
 本格的に取り組み始めたのは、試験の1か月前くらいからです。

勉強法を具体的に教えてください


「介護福祉士を受験する」と周囲の人たちに宣言しましたか?

 宣言しました。
 そのことで、「落ちたくない!」と、自分にプレッシャーをかけたのだと思います。

受験対策の講座や模擬試験は受けましたか?

 法人主催の受験対策講座に1回参加。
 自費で、中央法規が主催する受験対策講座に2回参加。
 模擬試験は、国家試験の半年前と3か月前の2回、受けました。

試験勉強に取り組んでいる中でのエピソード

 全く知識もない状態で過去問に取り組み始めたので、最初はほとんどが間違いだらけでした。

 正解の解説を読んでもちんぷんかんぷん。制度や医療、その他、難しいことだらけで、過去問やワークブックを開いてもすぐに閉じてしまうような状況でした。

 日にちが迫ってきて焦るばかりでしたが、「落ちたくない!」という一心で、間違いだらけでも納得いくまでワークブックを読んだり、周りの人に聞いたりして、何とか乗り越えました。

試験当日や前日に気をつけたこと

 まず、前日は早めに寝ました。
 当日は、朝、チョコレートを食べて、頭の回転が良くなるようにと、糖分を補いました。
 後は、自分の好きな音楽を聴いて、リラックスに努めました。

これから受験勉強を始めようとしている方、
始めている方へのアドバイス

 知識がなくても、先に過去問を解き、わからないところは参考書を開いて、とにかく理解するようにしてください!

 試験では、引っかけ問題ではないですが、惑わされる場合がありました。しかし、冷静になって考えると、解けます。

 後は、「介護福祉士の資格を取れば、利用者に安心してもらえる」ということを肝に銘じればよいかと思います。

合格した後、あらためて仕事のやりがいを感じるとき

 利用者が笑顔になられた時、その方のできるところを見つけられたときです。