けあサポは、介護・福祉でがんばっているみんなのための、応援サイトです。
ここから本文です
このコーナーでは、企画・編集した担当編集者だからこそわかる出版の経緯や裏話、感想などを綴っています。 専門書から受験対策書まで、本をお読みにいただくとともに、担当編集者の強い思いもあわせてご覧ください。
自閉スペクトラム症のある人と家族の、大変だけれどくすっと笑える“あるある”な日常をぎゅっと1冊に!知的・発達障害のある人の豊かな世界にふれる本書は、全国手をつなぐ育成会連合会発行の月刊誌『手をつなぐ』の好評連載「毎日すっ…
『社会福祉法の解説』を全面改訂本書は2001年に刊行した『社会福祉法の解説』を全面改訂し、社会福祉基礎構造改革以降の20余年にさまざまな改革が行われた社会福祉法制の「今」を解説するものです。近年ますます多様化・複雑化が進…
内容紹介従来の体育は、競技や種目の「獲得」(いわゆるできる・できない)が評価の中心であり、運動神経のよい子どもが注目されがちでした。近年、インクルーシブや多様性という考え方が教育にも浸透してきていることから、ハンディのあ…
若年性認知症の人とかかわる際の基本となる一冊若年性認知症の人への支援の基本がわかる若年性認知症の人を支援をするにあたって、高齢で認知症になった人との違いや、支援方法について理解できていなかったり、悩みを抱えている人も多い…
内容紹介高齢者施設の看護師って?介護施設に勤務する看護師の業務内容や考え方、介護職などの他職種との連携について、介護職が看護師に望んでいることなど、アンケートの回答をもとに、現場で働いている看護師に必要とされる項目をQ&…
内容紹介“パッと見”で違和感をキャッチ生命にかかわる重大疾患では,急変が起こる6~8時間前に何らかの徴候が現れることが少なくありません。いつもと違う「何かが変」というサインをキャッチできるかが,的確な急変対応には必要です。…
人材不足に悩む介護現場のリーダー必読!職場内研修を通して風通しのよい快適な職場環境をつくり、「離職防止」「人材定着」を実現するための書。介護現場における「心理的安全性」をわかりやすく解説!最近、耳にすることが多くなった「…
内容紹介本書は、障害者総合支援法に基づく事業者の各サービス報酬について、報酬告示、関係告示、留意事項通知を網羅するとともに、左右対照形式で見やすく編集した行政・事業運営双方の実務担当者の皆様の必携書です。障害者・障害児関…
「回想法を学びたい」「ケアの現場で活かしたい」「地域での取り組みを知りたい」という現場のニーズに応える回想法の実践事例集PART1では、回想法についてわかりやすく解説!「回想する」とはどのようなことなのか、回想法は、誰が、誰…
内容紹介大事なトコ、ぎゅぎゅっと詰め込みました本書は、国家試験のなかから複数の科目にまたがって出題された「よく出るワード」に注目。2018年~2022年の国家試験の出題実績を分析し、よく出るワードごとにランク分けして、さらに選択…