国家試験を突破して精神保健福祉士の資格を取得した合格者の皆さんに、合格までの道のりをご紹介いただきます。効果的な勉強法や忙しいなかでの時間のつくり方、実際に資格を手にして思うことなど、受験者が参考にしたい話が満載です。
第25回 M.Nさん
平成24年度試験合格
プロフィール
受験の動機
プロフィールに紹介いただいているように、受験の一度目の動機は大学時代、二度目は社会人になって遭遇した職場の悪環境、言い換えると包容力のない社長や社員です。就職した企業では、毎年多数の社員が辞めていました。仕事は社員の一部にしか割り振りせず、部長や社長に気に入られないとつまはじきされて辞めさせられます。一緒に入った同期には、「私は頑張っているけど、あなたは何も頑張っていない」とあからさまな態度をとられ、社会に出て働くことの難しさやストレスを経験しました。
2年間勤めましたが、さすがに会社に嫌気がさして、一番信頼できる母親に相談したところ、「あなたのように、社会に出て苦しい思いをしている人を支える仕事をやってみては?」と助言をもらいました。このひと言は大きく、会社を辞めて大学の時に目指していた精神保健福祉士の資格取得に一年間、すべてをかける決心をしました。
仕事を辞めることを信頼していた会社の部長に伝えると、「君の目指すものはお金にならないね」と言われ、社長もそっけない態度。仲のよい社員も「やめたほうがいいと思う」と応援してくれませんでした。
その言葉は、「君のやっていることは意味がない」と言われているように思え、絶対合格してやると心に決めました。
2年間勤めましたが、さすがに会社に嫌気がさして、一番信頼できる母親に相談したところ、「あなたのように、社会に出て苦しい思いをしている人を支える仕事をやってみては?」と助言をもらいました。このひと言は大きく、会社を辞めて大学の時に目指していた精神保健福祉士の資格取得に一年間、すべてをかける決心をしました。
仕事を辞めることを信頼していた会社の部長に伝えると、「君の目指すものはお金にならないね」と言われ、社長もそっけない態度。仲のよい社員も「やめたほうがいいと思う」と応援してくれませんでした。
その言葉は、「君のやっていることは意味がない」と言われているように思え、絶対合格してやると心に決めました。
大学の「聴講制度」を利用
なんとしても国家試験に合格するために、まず前回落ちた原因を考えました。考えられたのは、(1)ゼミと受験科目の授業が重なり、授業が十分に受けられなかったこと、(2)身近に勉強の相談ができる人がいなかったこと、(3)ほとんど独学で勉強していたこと、の3点でした。
そこで、受験勉強の環境を整えるため、大学の「聴講制度」を利用して、前期は関西学院大学と大阪府立大学、後期は徳島文理大学の3大学に通い、大学時代に取れなかった授業を受講しました。3校とも精神保健福祉士の養成課程があり、外部からの受け入れが可能だったので助かりました。自習室の利用も許可していただき、あらゆる問題集を片端から解きました。
そこで、受験勉強の環境を整えるため、大学の「聴講制度」を利用して、前期は関西学院大学と大阪府立大学、後期は徳島文理大学の3大学に通い、大学時代に取れなかった授業を受講しました。3校とも精神保健福祉士の養成課程があり、外部からの受け入れが可能だったので助かりました。自習室の利用も許可していただき、あらゆる問題集を片端から解きました。
教材は問題集中心に手厚く
問題集は、中央法規の『精神保健福祉士国家試験過去問解説集』、『精神保健福祉士国家試験模擬問題集』、『社会福祉士国家試験模擬問題集』、広島福祉専門学校精神保健福祉研究会の『精神保健福祉士国家試験模擬問題集』、ほかに6年間分の過去問題集も解きました。インターネットでは、中央法規の一問一答、福祉新聞の問題も利用しました。
参考書は、弘文堂の『精神保健福祉士国家試験対策用語辞典』、中央法規の『精神保健福祉士受験ワークブック』、『見て覚える!社会福祉国試ナビ』を使いました。『精神保健福祉士受験暗記ブック』も試験直前に使っていました。国試ナビは、ワークブックよりカラー印刷で綺麗にまとめられて見やすいので、大学時代に受験したときは周りの学生がほとんど持っていました。それ以外には、厚生労働省の統計表を大学図書館で見ていました。
参考書は、弘文堂の『精神保健福祉士国家試験対策用語辞典』、中央法規の『精神保健福祉士受験ワークブック』、『見て覚える!社会福祉国試ナビ』を使いました。『精神保健福祉士受験暗記ブック』も試験直前に使っていました。国試ナビは、ワークブックよりカラー印刷で綺麗にまとめられて見やすいので、大学時代に受験したときは周りの学生がほとんど持っていました。それ以外には、厚生労働省の統計表を大学図書館で見ていました。
勉強方法
1年間の勉強方法は、10月までずっと問題集を解いて、授業のわからないところや問題集のわかりにくいところを教授に教えてもらい、11月からは参考書や統計表を見て語句や改正した法律を覚えました。
大学の聴講制度を利用しながら、自宅での勉強時間は多めに確保するようにしました。中央法規主催の精神保健福祉士の受験対策講座で、“家では1日8時間は勉強する”と聞いてスイッチも入りました。
勉強のテクニックとしては、文理大学の卒業生から、「過去問題集や模擬問題ばかり解いていると答えを覚えてしまって意味がない。だから、中央法規のワークブックの色文字を赤シートで隠してスラスラ言えるまで覚えなさい。3回したら絶対覚えられる」と助言をいただき、それまでの問題集をひたすら解く方法から、読む方法に切り替えました。この転換で問題文の意味が頭に整理されていったと思います。
また、試験当日の心得として、よく、「1日目の問題は振り返らず(答え合わせはせずに)、次の日の試験に気持ちを切り替えろ」といいますが、私は試験初日に出た問題をワークブックで答え合わせしていたことがよい結果につながりました。1日目に出た共通科目の医学の問題と似た問題が2日目の精神医学でも出たからです。
大学の聴講制度を利用しながら、自宅での勉強時間は多めに確保するようにしました。中央法規主催の精神保健福祉士の受験対策講座で、“家では1日8時間は勉強する”と聞いてスイッチも入りました。
勉強のテクニックとしては、文理大学の卒業生から、「過去問題集や模擬問題ばかり解いていると答えを覚えてしまって意味がない。だから、中央法規のワークブックの色文字を赤シートで隠してスラスラ言えるまで覚えなさい。3回したら絶対覚えられる」と助言をいただき、それまでの問題集をひたすら解く方法から、読む方法に切り替えました。この転換で問題文の意味が頭に整理されていったと思います。
また、試験当日の心得として、よく、「1日目の問題は振り返らず(答え合わせはせずに)、次の日の試験に気持ちを切り替えろ」といいますが、私は試験初日に出た問題をワークブックで答え合わせしていたことがよい結果につながりました。1日目に出た共通科目の医学の問題と似た問題が2日目の精神医学でも出たからです。
気分転換
勉強だけではなく、気分転換も必要です。私の気分転換は、独立行政法人で10月から半年間働いたことです。受験期間中でしたが、勉強から少しの間離れることができましたし、一緒に働いた職員さんに、「どんな仕事に就いても、大切なのは人間関係」とハッキリ言う人がいて、その言葉が励みになりました。こうした方たちがいてくれたから、また社会に出て働きたいと思えるようになれました。
また、婚約者によく愚痴も聞いてもらいました。そのたびに、応援しているよ、君は頑張っているよとやさしく声をかけてくれたり、気分転換にいろんな場所へ連れていってくれたりと、私の心のオアシスになってくれました。彼のご両親も私の受験勉強に理解していただき、友人たちも国家試験前の激励会を開いてくれました。
私は周囲の人の助けがあったから合格できたと思います。背中を押してくれた家族や親戚、受験の応援をしてくれた独立行政法人の職員さん、大学の友人、そして、私がどんな道を選んでも、「間違っている。君には無理だ」など絶対に言わない彼と彼の両親。
私の道を、間違っている、あなたは頑張っていない、無意味だと私を否定する人もいれば、一方には応援してくれる仲間がいる。これから素敵な人たちと出会えることを楽しみにしています。
また、婚約者によく愚痴も聞いてもらいました。そのたびに、応援しているよ、君は頑張っているよとやさしく声をかけてくれたり、気分転換にいろんな場所へ連れていってくれたりと、私の心のオアシスになってくれました。彼のご両親も私の受験勉強に理解していただき、友人たちも国家試験前の激励会を開いてくれました。
私は周囲の人の助けがあったから合格できたと思います。背中を押してくれた家族や親戚、受験の応援をしてくれた独立行政法人の職員さん、大学の友人、そして、私がどんな道を選んでも、「間違っている。君には無理だ」など絶対に言わない彼と彼の両親。
私の道を、間違っている、あなたは頑張っていない、無意味だと私を否定する人もいれば、一方には応援してくれる仲間がいる。これから素敵な人たちと出会えることを楽しみにしています。
私の目標
今の目標は、仕事で思い詰めて苦しむ人を支援できる仕事に就くことです。なかなか仕事を回せてもらえない、人間関係が複雑で会社にいること自体がつらい、上司がわかってくれない、後輩がいうことをきいてくれない等、仕事を始めたらたくさんのストレスがかかってくると思います。そんなストレスを分かち合える支援者になりたいと思います。
*
この11月にずっと応援してくれた彼と結婚することとなりました。今後は仕事を頑張る彼の一番の理解者になること、大きな目標です。生活が落ち着いたら、精神保健福祉士の仕事に就きたいと考えています。受験される方へ
私はある人から、「資格を取ったら、今の自分よりもっと上の世界が見えるよ」という言葉をいただきました。以前の私と今の私を比較すると、その人の言葉どおり、少し見える世界が広くなり自分に自信がついたと思います。
精一杯やれば結果は必ずついてくると思いますし、人を見る目も養うことができました。仕事や学生生活で忙しいとは思いますが、「絶対、受かってやる!!」という意志が強いほど合格に近づくことができると思います。あの時やっておけばよかったと後悔するくらいなら、これ以上はできないというくらいの勉強を頑張ってください。
精一杯やれば結果は必ずついてくると思いますし、人を見る目も養うことができました。仕事や学生生活で忙しいとは思いますが、「絶対、受かってやる!!」という意志が強いほど合格に近づくことができると思います。あの時やっておけばよかったと後悔するくらいなら、これ以上はできないというくらいの勉強を頑張ってください。