今後の予定
ある日、用事ついでに本屋に寄った際、何となく資格コーナーを歩いていると「直前対策の決定版」と記された、中央法規さんのテキストが目に入りました。
『頻出問題要点チェック2013』というその本を手に取ってみると、分野ごとのポイントとともに、頻出問題が一問一答の○×形式で書かれたものでした。
数ページめくった僕は、他のテキストの出題文とは少し違った角度からの設問が多い印象を受けました。正直、当時読んでいたテキストが自分と少しフィーリングが合わなかった事もあって、思わず購入。
例えば、こういう問題。
迷いながらも「○」を選択。しかし正解は「×」で、「言葉の背後にある気持ち、心の動きなどを積極的に受け止めることが重要」とのこと。
この問題文ってイヤらしくないですか?
一見、間違ったことが書いてない様に読み取れるし…と、文句を言ってみても始まらず、結局こういった問題にひっかかりやすい自分に気付きました。他にもイヤらしい問題文(笑)が複数あり、いちいちひっかかっています。
実際の試験問題は五肢択一なので、ほかの選択肢と並べて見てみれば、分かりやすいのかもしれませんが…。
また、『介護福祉士国家試験 模擬問題集 2013』もそのときにあわせて購入。恐らく今回の試験に向けて最後のテキストです。
これから先は、手作り試験対策ノートを完成させ、上記『要点チェック』のひっかかった問題をおさらい。
一月に入ったら模擬問題集に挑戦し、その後は手作りノートを繰り返し読む。
そんな予定を立てています。
受験票も届き、緊張感がますます上がってきました。
勉強のペース
みなさんは、“毎日”勉強してます?
今年受験する会社の同僚から「毎日勉強してる?」と聞かれました。
「いや。休日には勉強するけど、出勤日は飲んじゃうからできない」と素直に回答。聞いた彼女も「そうだよね」と安心していました。
以前書いたように、休日は好きなゲームも封印して、ちょくちょく切れ掛かる集中力に、子供をあやして気を紛らわせながら、なんとか勉強を進めています。
しかし出勤日は、仕事が終わるとすぐに帰宅したくなります。
理由は1つ。一刻も早くビー…
間違えた、「子供の顔を見たい」その一心で。ビールはあくまでついで。
子供の顔を見ながらビールに舌鼓。そうなると、もうテキストは開けられませんね。
先輩方に伺うと、「夜勤の日にやってたかな」という人も。
…すごい、僕なんか夜勤の日にテキストなんか開いたらテキメンだけどな…。
また、酒好きの別の先輩は、「家に帰ると飲んじゃうから、あえて一直線に帰宅しないで、駅前の喫茶店に寄って勉強して帰った」と。さらに、「2か月くらいはペースが上がったかな」
なるほど、2か月ね…って今じゃん!!
なんて、一瞬焦ってはみたものの、無理せず自分のペースで進めるのがいいと思うので、ボチボチやります。