ページの先頭です。

ホーム >> アクティブシニアサポーターズ >> アクティブライフ入門
しえの好奇高齢者俳優・宍戸錠レポート

第18回 西河克己監督を偲ぶ会

 人は人生の終わりの一日をどういう会にしたいのか・・・
 自分の一生をどう表現するのか、お世話になった方々に何を伝え残したいのか。
 自分の死が目の前に近づいてきた時に、冷静にそのことを考えられるのか。
 私は自身のがんの告知を受けた時、母に「もしものときは、ほしいという方には分骨し、後はハワイの海に散骨してほしい・・・お別れの会はどこそこで、お花は、音楽は・・・」と言ったものの死の覚悟は出来ておらず、手術当日はこの手術に”絶対に勝つ”ということしか考えられませんでした。

続きを読む

 昨年の春、第一回監督作品『伊豆の艶歌師』(1952年、松竹)他2本をお撮りになった後、昭和29年日活製作再開と同時に監督契約を日活と結んだ西河克己監督が永眠されました。そして、”偲ぶ会”をお嬢様が開き、西河監督の作品に出演された方々や、松竹、日活関係者が集まりました。子供の頃NHK「お笑いオンステージ」の”減点パパ”という番組に父と出演した際に、ゲストで歌われた、私の大好きな山口百恵さんの旦那様、三浦友和さんも出席されておりましたが、お二人も『伊豆の踊り子』(1974年)、『潮騒』(1975年)ほか、多くの西河監督の作品に出演されています。父も主演の『気まぐれ渡世』(1962年)ほか、何本か出演しています。『一杯のかけそば』(1992年)まで、数々の作品を演出された監督は自分の最後の日の演出も構想され、その作品のキャスト(出席者)、現場(会場)、音楽まで決め、お嬢様に残されたそうです。お嬢様は一般の方ですが、監督の作品を指示通りに撮りきりました。(会を進行されました。)まるで、お嬢様の中に監督が下りて来たかのように・・・

 石原裕次郎さんのプロデューサーの水の江ターキーさんの様に生前葬をなさった方。
 父は以前の顔とオサラバする際、告別式を行いました。(宍戸錠オフィシャルウェブサイト「Dirty Joker」の中で)
 その後、最後のお別れの会の話はしていません。やはり、俳優は誰かに演出していただいた作品の中で演じるのでしょうか・・・

014.JPG


※コメントはブログ管理者の承認制です。他の文献や発言などから引用する場合は、引用元を必ず明記してください。

コメントを投稿する




ページトップへ
プロフィール
しえ
1963年東京生まれ。83年、20世紀バレエ団附属芸術学校ムードラ(ベルギー・ブリュッセル)にて特別研究生としてモダンバレエを学ぶ。パフォーマンス・アーティストとして活動。女優としてもドラマに出演。93年より俳優のマネージメントを始め、現在、宍戸錠事務所にて父・宍戸錠ほか俳優陣のマネージメントをするほか、エッセイストとして活動。連載エッセイ「しえの がんルネッサンス」(「月刊がんサポート」エビデンス社)、著書に闘病記『がんだってルネサンス』(母で作家の宍戸游子と共著、中央法規)がある。朝日新聞社医療サイトApitalに連載エッセイ「しえの子宮頸がんから始まる新しい旅」3/7(月) スタート。
http://www.mauamoanamana.com(公式サイト)
宍戸 錠 (ししど・じょう)
俳優。1933年生まれ。日大芸術学部中退、日活にニューフェイス第1期生として入社、日活黄金時代に石原裕次郎・赤木圭一郎・小林旭らとダイヤモンドラインとして活躍。“エースのジョー”の愛称で親しまれる。その後はテレビ「巨泉・前武ゲバゲバ90分」「食いしん坊!万才」などでも活躍。最近の出演作品にNHK大河ドラマ「天地人」、映画『ヌードの夜/愛は惜しみなく奪う』、『ケータイ刑事 THE MOVIE 3』(公開中)など。
http://www.joeshishido.com(公式サイト)
メニュー
バックナンバー

文字の拡大
災害情報
おすすめコンテンツ
福祉資格受験サポーターズ 3福祉士・ケアマネジャー 受験対策講座・今日の一問一答 実施中
福祉専門職サポーターズ 和田行男の「婆さんとともに」
家庭介護サポーターズ 野田明宏の「俺流オトコの介護」
アクティブシニアサポーターズ 立川談慶の「談論慶発」
アクティブシニアサポーターズ 金哲彦の「50代からのジョギング入門」
誰でもできるらくらく相続シミュレーション
e-books