
子供は哲学者なり
2009年12月24日 09:00
カミサンと長男坊が、新型インフルエンザにかかってしまいました!!
私自身は、マスクとうがいと手洗いとビタミンCとグルタミンと乾布摩擦と貿易摩擦と(笑)……、ありとあらゆる手段を使って未然に防いでいます。
健康の有難みは、病気になって初めて気がつくものなのかもしれませんな。
全てから学ぼう
2009年12月17日 09:00

かつては数年に一度というような犯罪が、数ヶ月に一度ずつ起きているかのような感じさえしますな。
稲刈りで思ったこと
2009年12月10日 09:00
先日、埼玉県にあるJA鴻巣市さんのイベント「稲刈り体験ツアー」に、家族4人で参加してきました。
これは、今年6月に実施された「田植え体験ツアー」に引き続いてのイベントでありました。
あの暑い盛りに植えたときは、子供の手に乗るくらいの小さかった青い苗でしたが、大人がやっと抱えられるぐらいの大きな黄金色の稲へと変化した有様は、それはそれは劇的な再会でした。
第一幸福丸の一件
2009年12月03日 09:00
亡くなられた方もいるので、無論手放しには喜べませんが、先日遭難した船の中で助かった3人の方の話には、久しぶりにときめきました。