第8回 高脂血症・その4 ―お腹ストレッチで、食欲をおさえ食べ過ぎを防ぐ
けあサポをご覧の皆さん、こんにちは。
今回は、テーマ「高脂血症」の最終回。4つめの健康アドバイスをお届けします。
高脂血症(脂質異常症)になるのは、脂っぽいものや甘いものなどを好んで食べることによる、劣化したコレステロールの摂り過ぎに一因があります。均整では、筋トレにポイントをおいて、均整体操や簡単な運動を紹介してきました。
〔均整ワンポイント・高脂血症編〕
★血管ドロドロはさようなら。
血液やリンパ液の循環を整えましょう!
★甘いものを控えて、
ふにゃふにゃ筋肉を鍛え直しましょう!
★冷えとりダッシュで、適度な筋トレ。
旺盛な食欲をおさえましょう!
★食べ過ぎを防ぐお腹ストレッチで、
食べたい気持ちをグッとおさえましょう!
適度な筋トレはゆるんだ筋肉を引き締め、旺盛な食欲をおさえてくれます。最後のアドバイスは、食べ過ぎを防げる、お腹を伸ばすストレッチです。
第7回 高脂血症・その3 ―冷えとりダッシュの体操で、上半身の筋肉をほぐし鍛える
けあサポをご覧の皆さん、こんにちは。
今回は、5月のテーマ「高脂血症」の3回目です。
高脂血症(脂質異常症)の方は、動脈硬化が進むと、心筋梗塞や脳梗塞を起こす恐れがありますので、食事や運動などの生活習慣を見直すことはとても大切です。均整からのアドバイスも参考にしてみてください。
血液やリンパ液の循環を整えましょう!
★甘いものを控えて、
ふにゃふにゃ筋肉を鍛え直しましょう!
★冷えとりダッシュで、適度な筋トレ。
旺盛な食欲をおさえましょう!
★食べ過ぎを防ぐお腹ストレッチで、
食べたい気持ちをグッとおさえましょう!
高脂血症の方は筋肉が少なく柔らかい傾向があるため、筋肉を鍛えて引き締めましょうとお伝えしました。今回も上半身の筋肉(僧帽筋・背広筋・外腹斜筋)をほぐし鍛える体操として、その場でできる「冷えとりダッシュ」を紹介します。
第6回 高脂血症・その2 ―ねじりスクワットで、ゆるんだ筋肉を鍛え直す
けあサポをご覧の皆さん、こんにちは。
5月は高脂血症をテーマにお届けしています。
高脂血症(脂質異常症)が心配される方は血管の内側に脂質が溜まりやすくなり、動脈硬化が進むと心筋梗塞や脳梗塞の発作をもたらす恐れがあります。食事や運動などの生活習慣を見直しつつ、均整からのアドバイスも参考にしてみてくださいね。
血液やリンパ液の循環を整えましょう!
★甘いものを控えて、
ふにゃふにゃ筋肉を鍛え直しましょう!
★冷えとりダッシュで、適度な筋トレ。
旺盛な食欲をおさえましょう!
★食べ過ぎを防ぐストレッチで、
食べたい気持ちをグッとおさえましょう!
高脂血症の方は、筋肉が少なく柔らかいからだ付きの傾向があります。甘いものを食べ続けると、さらに筋肉が落ちます。そこで今回は、ゆるんだ筋肉を鍛えて引き締める、「ねじりスクワット」を紹介しましょう。
第5回 高脂血症・その1 ―腰椎8番体操で血液をサラサラに
けあサポをご覧の皆さん、こんにちは。
5月のテーマは、高脂血症です。
高脂血症とは、血液中の中性脂肪、LHDコレステロール(悪玉)の値が基準値を超えている状態のことです(最近は「脂質異常症」とも呼ばれます)。
LDLコレステロールが増え過ぎると、動脈の内側にくっつき血管が厚く硬くなります。また、中性脂肪が多いと、LDLコレステロールが増えやすくなります。このように、血管の内側に脂質がどんどん溜まると動脈硬化の状態になり、心筋梗塞や脳梗塞の発作を起こす恐れがあります。
高脂血症が心配される方は、生活習慣を見直すことが大切です。適度に運動して、脂質の多い食品を減らし、野菜や海草類などを多く摂るように心掛けましょう。
その高脂血症をメンテナンスする、均整からのアドバイスはこちらです。