ページの先頭です。

ホーム >> 家庭介護サポーターズ >> 野田明宏の「俺流オトコの介護」
野田明宏の「俺流オトコの介護」

小川幾多郎さん

 オレが尊敬する在宅介護者を紹介したい。
 小川幾多郎さん71歳。お母様のマツさんはこの6月18日、100歳になられたばかり。100歳の誕生日、お母様をサポートするケアマネジャーさん、訪問看護師さん、更にはヘルパーさん等方々から祝福された。写真では、ベッド上がお母様。その後方が小川さん。

k1.png


 小川さんと知り合ったのは、小川さんが経営する新宿五丁目にあるキタローネでだ。カウンターに10人も座れば満杯状態だけれど、写真のように哀愁漂うシブイ飲み屋だ。リクエストすれば、自慢のギターを手に表情豊かに歌ってくれる。
 オレを小川さんに紹介してくれたヤツなどは、目を閉じて、その場に自分しかいないかのようにして聴く。ときに涙を浮かべながら。

k2.png


 さて、71歳の息子が100歳の母親を在宅介護するということ。これは尋常ではない。ましてや、在宅介護だけに没頭しているわけではないのだ。働きながら、生活費を稼ぎながら実母を支えている。
 もちろん、訪問看護師さん等の支えがあってのことだけれど、仕事を終え帰宅すれば小川さんがお母様の下の世話から全て行う。お母様は胃ろうを造設されているけれど、オレの母と同じなので学ぶ点も多い。キタローネにはまだ2回しか寄らせてもらってないけれど、母を在宅介護する者同士&同志、話は弾む。マスターと客という立場を忘れて。
 しかし、考える。オレが小川さんの年齢になっても、在宅介護を継続できるか? 実のところ、考えることなどないのだ。分かりきっているのだから。ありえない。
 正直、本音を言えば、オレは在宅介護者という立場よりライターとしての方が小川さんに惹かれている。一度、店で飲みながら尋ねたことがある。
 「小川さん、いつか取材に伺ってもいいですか?」
 「オマエとは同じ臭いがするもんな。なんならこれから来るか? 泊まればいいんだよ」
 ありがたいお言葉だったが、翌日は朝早い新幹線で岡山へ帰らなければならなかった。オレも在宅介護者で、母を預けているショートステイとの折り合いもあったから。
 今、オレが一番取材対象者として興味ある人。小川幾多郎さん。
 いつまでもお元気で! お母様も!
 小川さん、新宿五丁目のキタローネで毎夜頑張っている。

続きを読む


コメント


野田さん、ありがとう。
幾多郎さん、ホントにすごい人です。
みんなを連れて行くと、幾多郎さんのギター&歌となってしまいますが、一人のときはずーっと話を聞いています。話題が豊富で、とにかく面白いんです。


投稿者: KOBUTA | 2010年07月15日 19:07

人が人を尊敬できるということは とても素晴らしいことだと思いました。まずは自分というものを 好きになれるような 人間になりたいと思っていますが・・・。いつも反省の毎日です。
野田さんはお母さんの在宅介護をしていて 後悔することは有りませんか?


投稿者: 笑顔のまっこちゃん | 2010年07月15日 23:00

KOBUTAさま

私も、努力次第では弟分になれそうかも?


笑顔のまっこちゃんさま

いつもコメントありがとうございます。
そりゃあ、後悔ばかりですよ。
その後悔については、後々、記して参ります。
なるべく、記憶から削除したいものばかりですが、
忘れることは罪。
いつまでも背負っていかなければならないものですから。


投稿者: 野田明宏 | 2010年07月16日 11:22

※コメントはブログ管理者の承認制です。他の文献や発言などから引用する場合は、引用元を必ず明記してください。

コメントを投稿する




ページトップへ
プロフィール
野田明宏
(のだ あきひろ)
フリーライター。1956年生まれ。約50カ国をバックパックを背負って旅する。その後、グアテマラを中心に中央アメリカに約2年間滞在。内戦下のエルサルバドルでは、政府軍のパトロールにも同行取材等etc。2002年、母親の介護をきっかけに、老人介護を中心に執筆活動を開始。2010年現在、83歳になる母と二人暮らしで在宅介護を続ける。主な著書は『アルツハイマーの母をよろしく』『アルツハイマー在宅介護最前線』(以上、ミネルヴァ書房)など多数。『月刊ケアマネジメント』(環境新聞社)にて、「僕らはみんな生きている」連載中。
http://www.noda-akihiro.net/
メニュー
バックナンバー
その他のブログ

文字の拡大
災害情報
おすすめコンテンツ
福祉資格受験サポーターズ 3福祉士・ケアマネジャー 受験対策講座・今日の一問一答 実施中
福祉専門職サポーターズ 和田行男の「婆さんとともに」
家庭介護サポーターズ 野田明宏の「俺流オトコの介護」
アクティブシニアサポーターズ 立川談慶の「談論慶発」
アクティブシニアサポーターズ 金哲彦の「50代からのジョギング入門」
誰でもできるらくらく相続シミュレーション
e-books