ページの先頭です。

ホーム >> 家庭介護サポーターズ >> 村田くみの「シングル介護のホントのところ」
村田くみの「シングル介護のホントのところ」

介護の合間にできる仕事があれば…

 最近、ささいな出来事で母親との口論が絶えないので、腹立たしい気分になることも多いのですが、仕事に出かけると気持ちが切り替わります。そんな時「仕事を続けてよかった」と実感しています。

続きを読む

 私の場合、介護が頭から離れなくてどうしようもない時でも、仕事に集中しなければならない時間が幸いにもあるので、本当に助かっています。原稿を書いたり、取材に没頭するうちに、介護が頭から一瞬でも離れて、腹立たしい出来事もいつの間にか忘れられるのです。
 これが自宅で二人っきりで過ごしていたら、おそらく自滅していたと思います。
 ですから今、親御さんにつきっきりで介護に従事している方に、なんとか「気分転換」の方法を見つけてほしいと、ここ数回「働くこと」にこだわって書いています。

 ヘルパーが担当することができない医療行為を、自宅で家族が行わなければならないので、退職を余儀なくされる人が多く、新政権には政治的解決を目指してもらいたいです。
 一方、退職をしてしまった方もデイサービスに親がでかけている間を利用して、アルバイトに行けるようになるのが理想的ですね。でもアルバイトは新聞の折り込みチラシにも求人は限られていますし、求人誌も廃刊が続いています。応募の電話をかけた時には「すでに募集は締め切った」と、断られるケースも多いと聞きました。

 今年の5月頃、再就職に関する記事を書きました。その際、アドバイザーの方々に「どうやって就職先を見つけたらいいのか」と質問しました。このご時世ですから即、正社員は難しい。そこで、大手のパート専門の派遣会社に登録して、経験とスキルを積む方法が一番の近道、という結論に達しました。
 ある派遣会社で話を聞きましたら、最近は子育て中の人だけでなく、介護に従事している人も多く登録しているそうです。
 必ず、その人に見合った解決策は見つかるものなので、仕事ができない時期でもあせらないでもらいたいですね。


※コメントはブログ管理者の承認制です。他の文献や発言などから引用する場合は、引用元を必ず明記してください。

コメントを投稿する




ページトップへ
プロフィール
村田くみ
(むらた くみ)
1969年東京生まれ。会社員を経て1995年毎日新聞社入社、週刊誌「サンデー毎日」所属。主に経済、環境、介護の問題に携わる。現在、母親の介護に従事しながら、介護の体験記、介護者に役立つ情報を適宜発信中。
メニュー
バックナンバー
その他のブログ

文字の拡大
災害情報
おすすめコンテンツ
福祉資格受験サポーターズ 3福祉士・ケアマネジャー 受験対策講座・今日の一問一答 実施中
福祉専門職サポーターズ 和田行男の「婆さんとともに」
家庭介護サポーターズ 野田明宏の「俺流オトコの介護」
アクティブシニアサポーターズ 立川談慶の「談論慶発」
アクティブシニアサポーターズ 金哲彦の「50代からのジョギング入門」
誰でもできるらくらく相続シミュレーション
e-books