ページの先頭です。

ホーム >> 家庭介護サポーターズ >> とんちンカン~福祉・介護・看護・医療の発想デザイン
とんちンカン~福祉・介護・看護・医療の発想デザイン

バラ言葉

バラ バラよりも
バラエティに富み
バランスのとれた
すバラしい○○を
花咲かせましょう

続きを読む

◎「バラ」という言葉はおもしろい。○○に言葉をいれると、たとえば「福祉」「介護」「看護」「医療」、さらに「教育」「家庭」「人生」をいれれば、それが目標になる。
 「トンチンカン」だと「バラバラ」になりやすいが、「とんちンカン」だと「バラエティ&バランス」になりやすい。かけがえのない「すバラしい」人生とは「バラ」づかいだ。


コメント


「素晴らしい人生」、「素晴らしい家庭」、「素晴らしい福祉」は、いずれも、幸せに感じました。「素晴らしい人生」になりたいなら、個人の奮闘によるもので、「素晴らしい家庭」を作りたいなら、家族の全員によるもので、「素晴らしい福祉」なら、社会全体によるものであろう。それをいえば、「素晴らしい社会」を作るには、「素晴らしい人生」と「素晴らしい家庭」から、「素晴らしい福祉」へ考えればと思う。


投稿者: 中国大連大学 王 国忠 | 2009年03月24日 16:03

何事においてもバランスはとても大切だと思います。どちらか極端になると、それは本来の目的から遠のいてしまうのでは? 最初はバラバラでもそれが一つになり、バランスのとれた柔軟な考え方の出来る人になりたいです。


投稿者: Mi | 2009年03月25日 21:38

我が家の生垣にばらが一株植わっています。もらった苗を生垣に沿って植えていたら、
いつのまにか生垣に巻きついてしまい、生垣が延びて刈り込むときにいっしょに刈り込んでしまいます。
その際、バラの木に気付かずとげに刺さり、痛い目にあうことがあります。
ちゃんと添え木をして植えなかったのがいけなかったのかもしれません。
人生も正直です。やったままのことがそのまま現れます。私もこれまでの教訓がありながら、よく同じ失敗をします。
中村天風先生が「運命を拓く」等の著書の中で「人生は悪因悪果、良因良果であり、行いそのものが結果として現れる」ことを説いていますが、私も常に正しい心を心がけ「すバラしい人生」をめざしていきたいと思います。


投稿者: iwa | 2009年03月26日 22:35

※コメントはブログ管理者の承認制です。他の文献や発言などから引用する場合は、引用元を必ず明記してください。

コメントを投稿する




ページトップへ
プロフィール
日比野正己
(ひびの まさみ)
長崎純心大学大学院教授&現代福祉学科教授。福祉のまちづくり+バリア・フリー・デザイン=福祉デザインを提唱する日本初の博士(社会福祉学)。独自のHM(叡智・笑む)法によってバリアをフリーにデザインするプロの技を建築・福祉などの分野で楽しく深く教授すること30年以上。著作多数。
メニュー
バックナンバー
その他のブログ

文字の拡大
災害情報
おすすめコンテンツ
福祉資格受験サポーターズ 3福祉士・ケアマネジャー 受験対策講座・今日の一問一答 実施中
福祉専門職サポーターズ 和田行男の「婆さんとともに」
家庭介護サポーターズ 野田明宏の「俺流オトコの介護」
アクティブシニアサポーターズ 立川談慶の「談論慶発」
アクティブシニアサポーターズ 金哲彦の「50代からのジョギング入門」
誰でもできるらくらく相続シミュレーション
e-books