ページの先頭です。

ホーム >> 福祉専門職サポーターズ >> 毎日更新 福祉マイスターへの道
福祉マイスターへの道 毎日更新

ピアカウンセリングガイドライン

【Q】
 ピアカウンセラーになりたいという当事者の方がいます。ピアカウンセリングをする上で、守るべきことなどはあるのでしょうか?

続きを読む

【A】
 ピアカウンセリングとは、当事者による当事者へのカウンセリングです。このピアカウンセリングが一定の基準を保つためには、ほかの専門職と同様に倫理綱領となるガイドラインが必要となりますが、ピアカウンセリングの中心技術とである傾聴と情報提供について、次のような基準が設けられています。

meister091109.jpg
 ピアカウンセリングにおいては、以上の基準を守りながら、仲間同士の対等な関係で互いの経験や気持ちを安心して話し合い、経験に基づいた対処の仕方等について情報交換していくことなどが大切になります。


出典:『精神障害者の相互支援システムの展開』中央法規出版、2008年

ページトップへ
文字の拡大
災害情報
おすすめコンテンツ
福祉資格受験サポーターズ 3福祉士・ケアマネジャー 受験対策講座・今日の一問一答 実施中
福祉専門職サポーターズ 和田行男の「婆さんとともに」
家庭介護サポーターズ 野田明宏の「俺流オトコの介護」
アクティブシニアサポーターズ 立川談慶の「談論慶発」
アクティブシニアサポーターズ 金哲彦の「50代からのジョギング入門」
誰でもできるらくらく相続シミュレーション
e-books