ページの先頭です。

ホーム >> 福祉専門職サポーターズ >> 毎日更新 福祉マイスターへの道
福祉マイスターへの道 毎日更新

クラブハウスの特徴

【Q】
 クラブハウスの特徴を教えてください。何か気をつけなければいけない点などはありますか?

続きを読む

【A】
 クラブハウスのマネジャーとして働く職員は、共通の経験と課題を土台としてメンバーと相互支援関係を築き、その潜在する可能性を開花させる機会をともに創り上げるウェルビーイング(安寧)を増進するパートナーとなって働くことを基本とします。
 クラブハウスでは、誰もが指示や強制を受けることなく、自分の意思で都合に合わせて利用し、所属する会員として選んで決めた役割遂行によって責任を果たし、自己評価を高めることになります。困難性ではなく、可能性に焦点をおいたストレングス視点に立ち、パートナーシップを築き、可能性を発揮する機会を協働して創り上げることが大切になります。
 こうしたクラブハウスの独自性を示す哲学については、表のような考え方があげられます。

 表 クラブハウスにおけるリハビリテーションの基本的考え

meister091015.jpg

出典:『精神障害者の相互支援システムの展開』中央法規出版、2008年

ページトップへ
文字の拡大
災害情報
おすすめコンテンツ
福祉資格受験サポーターズ 3福祉士・ケアマネジャー 受験対策講座・今日の一問一答 実施中
福祉専門職サポーターズ 和田行男の「婆さんとともに」
家庭介護サポーターズ 野田明宏の「俺流オトコの介護」
アクティブシニアサポーターズ 立川談慶の「談論慶発」
アクティブシニアサポーターズ 金哲彦の「50代からのジョギング入門」
誰でもできるらくらく相続シミュレーション
e-books