ページの先頭です。

ホーム >> 福祉専門職サポーターズ >> プロフェッショナルブログ
辻川泰史の「介護事業所運営のコツ、教えます」 2011年04月

呼称

 中学生時代、後輩が入部してきた時に初めて「先輩」と呼ばれ、照れくさくもあり、嬉しかったことを思い出します。
 最初は「先輩」と呼ばれることに違和感がありましたが、「先輩」と言われるたびに無意識に自覚がついてきたように感じます。
 時は経ち、実習に行った時に初めて利用者から「ヘルパーさん」と呼ばれて「自分はヘルパーなんだ!」と嬉しく感じました。
 さらに、起業して初めて「社長」と呼ばれたのは銀行でした。「そうか、自分は『社長』なんだな」と自覚し、決意を深めました。
 「立場が人を育てる」と言いますが、呼ばれ方や役職で自覚が深まっていくものだと思います。



デイサービスの将来像

 最近、デイサービスの将来はどうなるのかと感じることがあります。私が介護業界に入った13年前には、民間のデイサービスはほとんどありませんでした。
 デイサービスの事業所数の推移をみると、2002年の段階でおよそ11000事業所です。4年後の06年には2倍の約20000事業所、そして現在は約2万9000事業所です。恐らく今年中には3万事業所に達すると思います。
 約9年で3倍! 特色を出さないと、デイサービスの運営はできなくなるでしょう。



辞書を使った自己啓発

 ふと思い立ち、「福祉」の意味を辞書で調べてみました。広辞苑(第六版)によると、福祉とは「(「祉」もさいわいの意) 幸福公的扶助サービスによる生活の安定、充足。)とあります(傍線筆者)。



介護保険事業所の営業とは

 営業とは何でしょうか? 広辞苑には「営利を目的として事業を営むこと」と記されています。
 それでは、介護保険事業所における営業とは?



ページトップへ
プロフィール
辻川 泰史
(つじかわ やすし)
1978年東京都生まれ。98年、日本福祉教育専門学校卒業。老人ホーム、在宅介護会社勤務を経 て2002年、(有)はっぴーライフを設立(05年に株式会社化)。08年、(株)エイチエルを設立。現在、コンサルティ ング、講演、セミナーなどでも活躍中。
著書に『福祉の仕事を人生に活かす!』(中央法規、2009年)がある。
はっぴーライフHP
http://www.hl-tokyo.com/
対談ムービー http://www.youtube.com/user/
2g66

メニュー
バックナンバー
その他のブログ

文字の拡大
災害情報
おすすめコンテンツ
福祉資格受験サポーターズ 3福祉士・ケアマネジャー 受験対策講座・今日の一問一答 実施中
福祉専門職サポーターズ 和田行男の「婆さんとともに」
家庭介護サポーターズ 野田明宏の「俺流オトコの介護」
アクティブシニアサポーターズ 立川談慶の「談論慶発」
アクティブシニアサポーターズ 金哲彦の「50代からのジョギング入門」
誰でもできるらくらく相続シミュレーション
e-books