ページの先頭です。

ホーム >> 福祉専門職サポーターズ >> プロフェッショナルブログ
辻川泰史の「介護事業所運営のコツ、教えます」 2010年10月

ブログを始めよう! その2

 前週に引き続き、介護事業所でブログを開設する際のノウハウをお伝えします。



ブログを始めよう! その1

 ブロードバンドの整備が整い、現在ではインターネットは社会にとってなくてはならないものになりました。今後は公共料金の支払いや旅行の予約、買い物など、インターネットを活用した方法が主流になることが予想されます。
 携帯電話も、機種によってはホームページを閲覧することができ、インターネットを利用してサービスを受けることができます。法人の方針、沿革などの取り組みを発信できるので、介護事業所にとっても大切かつ必至なツールになることは間違いないでしょう。



12年ぶりに

 進路などで迷った時、自分のターニングポイントとなる時に出会いがあり、その道に進むということがあります。
 私自身にも出会いがありました。



サービス単価

 介護の仕事では、売上という概念が非常に少ない傾向にあると感じます。これは、利用者がサービスの利用料金を支払うのを目の当たりにすることが少ないので、やむを得ないのかもしれません。
 ただ、料金の支払いを目の当たりにする機会は少なくても、利用者はサービスの対価として利用料を法人に支払っています(人によっては利用料が免除されるケースもあります)。この認識が低いと「してあげている視点」になってしまいます。



ページトップへ
プロフィール
辻川 泰史
(つじかわ やすし)
1978年東京都生まれ。98年、日本福祉教育専門学校卒業。老人ホーム、在宅介護会社勤務を経 て2002年、(有)はっぴーライフを設立(05年に株式会社化)。08年、(株)エイチエルを設立。現在、コンサルティ ング、講演、セミナーなどでも活躍中。
著書に『福祉の仕事を人生に活かす!』(中央法規、2009年)がある。
はっぴーライフHP
http://www.hl-tokyo.com/
対談ムービー http://www.youtube.com/user/
2g66

メニュー
バックナンバー
その他のブログ

文字の拡大
災害情報
おすすめコンテンツ
福祉資格受験サポーターズ 3福祉士・ケアマネジャー 受験対策講座・今日の一問一答 実施中
福祉専門職サポーターズ 和田行男の「婆さんとともに」
家庭介護サポーターズ 野田明宏の「俺流オトコの介護」
アクティブシニアサポーターズ 立川談慶の「談論慶発」
アクティブシニアサポーターズ 金哲彦の「50代からのジョギング入門」
誰でもできるらくらく相続シミュレーション
e-books