ページの先頭です。

ホーム >> 福祉専門職サポーターズ >> プロフェッショナルブログ
辻川泰史の「介護事業所運営のコツ、教えます」 2010年07月

会議に行き詰まったら

 会議は多くの法人で行われています。部署ごとの連係を深め、サービスの方向性を決め、そしてスタッフ間の意識の共有を深めていくために必要です。



熱意×能力×考え方は?

 京セラの名誉会長・稲盛和夫氏(現・日本航空会長)の考え方で、とても素晴らしい方程式があります。
 熱意×能力×考え方=人生、仕事の結果



社訓=コンセプト

 弊社の武蔵野事業所のコンセプトは沖縄風デイサービス。合い言葉は「いちゃりばちょーでー」。一度出会ったら皆友達という沖縄の言葉です。



対応練習とは?

 弊社では週1回、対応練習というものを行っています。
 通常、自分がどのような声で、どのような表情で話をしているのか、またどのような視点で、どのような聴き方で話を聞いているかを見る機会は少ないでしょう。
 誰しも、自分では気づかない話し口調やしぐさがあります。それが一つの個性であり、その人らしさでもあるのです。しかしそれが、時に人に誤解を与えてしまったり、不快にさせていることがあるのではないでしょうか。当の本人は気づかず、指摘されたり、相手の様子の変化で初めて気づくこともあるでしょう。気がつけばよいですが、気づかないままであれば、相手との関係が崩れてしまいかねません。



ページトップへ
プロフィール
辻川 泰史
(つじかわ やすし)
1978年東京都生まれ。98年、日本福祉教育専門学校卒業。老人ホーム、在宅介護会社勤務を経 て2002年、(有)はっぴーライフを設立(05年に株式会社化)。08年、(株)エイチエルを設立。現在、コンサルティ ング、講演、セミナーなどでも活躍中。
著書に『福祉の仕事を人生に活かす!』(中央法規、2009年)がある。
はっぴーライフHP
http://www.hl-tokyo.com/
対談ムービー http://www.youtube.com/user/
2g66

メニュー
バックナンバー
その他のブログ

文字の拡大
災害情報
おすすめコンテンツ
福祉資格受験サポーターズ 3福祉士・ケアマネジャー 受験対策講座・今日の一問一答 実施中
福祉専門職サポーターズ 和田行男の「婆さんとともに」
家庭介護サポーターズ 野田明宏の「俺流オトコの介護」
アクティブシニアサポーターズ 立川談慶の「談論慶発」
アクティブシニアサポーターズ 金哲彦の「50代からのジョギング入門」
誰でもできるらくらく相続シミュレーション
e-books