ページの先頭です。

ホーム >> 福祉専門職サポーターズ >> プロフェッショナルブログ
高室成幸の「ケアマネさん、あっちこっちどっち?」

隠岐景色、いろいろ

 先週の金曜日から島根県隠岐の島にやってきています。
 みなさんは隠岐の島ってどこにあるか、すぐに想像がつきますか?
 3年前から、離島研修にはとりわけ思いが深く、これまで沖縄県宮古島、長崎県五島列島、長崎県対馬にうかがってきました。今回は、島根県の隠岐の島ということで、ワクワクしながらやってきました。

続きを読む

 きっかけは4年前からお手伝いしてきた島根県の主任介護支援専門員研修です。毎回隠岐の島から来られる方たちと親しくする機会があり、「先生、ぜひ島に来て下さい!」「わかりました、いつか呼んで下さい!」のエール交換をいつもしていました。
 ようやく今回、介護保険適正化事業のひとつであるケアプラン点検事業のスタートとして「ケアプラン点検支援マニュアル」を学ぶ研修会で呼んでいただきました。念願叶ったというわけです。

 隠岐の島は4つの島に分かれています。西の島町と海士(あま)町と知夫村で「島前」(どうぜん)、隠岐の島町を「島後」(どうご)と呼びます。この島前と島後の2ヵ所で研修会を行いました。

 移動は隠岐の島までは伊丹空港からプロペラ機。島の間はフェリー船で移動です。天候が悪ければ欠航もある(研修会は中止?)という、けっこうスリリングな研修会でした。
2011051501idouno.gif

 
 どの島も高齢化率は35~40%弱。地区によっては50%超えるところも。私がこれまでおとずれた離島では、もっとも高い印象です。介護保険の認定率は27%で利用率も高く、介護保険料は全国トップクラスの4900円。「次の第5期では5000円の大台に乗るのではと思っています」と危惧するのが今回の研修会を企画した隠岐広域連合の石田辰也さんと介護保険課長の田中清さんです。
 このお二人には3日間つきっきりでお世話になりました。島巡りのドライブでも最高のスポットを案内してもらいました。
2011051502ishida_tanaka.gif
 土曜日の会場は、島前の西の島町が会場です。別府港に着いたのが10時。研修会までの2時間、島内案内をしてもらいました。


2011051503shizukanaminatomachi.gif
 静かな港町が続きます。かつてここでは、イカが手づかみで獲れたといいます。


2011051504tounainosemaidouro.gif
 島を一周する道路はこのように狭い場所も多いですね。


2011051505umato.gif
 牛や馬が放牧されていて、道路には糞があちらこちらに。「牛馬に触らないで下さい」の立て看板も。

2011051506tsutenbashi.gif
 西の島町一番の絶景の「通天橋」です。

2011051507utsukushikiiwa.gif
 すばらしき奇岩の海岸です。

2011051508ryuugataki.gif
 隠岐の島町の絶景ポイント。龍が滝展望所。


2011051509100kmmarasonrenshu.gif
 隠岐の島100キロマラソンは、マラソンランナー界では有名とのこと。ひと月後に大会があり、地元ランナーが練習中でした。


2011051510toumaenokennshuukai.gif
 初日の島前の研修会の様子です。


2011051511tougokenshukai.gif
 2日目の島後の研修会の様子です。


 今週のメールマガジン「元気いっぱい」第279号(無料)は「隠岐はなし、いろいろ」(水曜日配信)です。メルマガは随時登録受付中です。ケアタウンの公式HPではバックナンバーまで見ることができます。


※コメントはブログ管理者の承認制です。他の文献や発言などから引用する場合は、引用元を必ず明記してください。

コメントを投稿する




ページトップへ
プロフィール
高室成幸
(たかむろ しげゆき)
ケアタウン総合研究所所長。日本の地域福祉を支える「地域ケアシステム」づくりと新しい介護・福祉の人材の育成を掲げて活躍をしている。「わかりやすく、元気がわいてくる講師」として全国のケアマネジャー、社協・行政関係、地域包括支援センター、施設職員等の研修会などで注目されている。主な著書に『ケアマネジメントの仕事術』『介護予防ケアマネジメント』『ケア会議の技術』『ケアマネジャーの質問力』(以上、中央法規)、『地域包括支援センター必携ハンドブック』(法研)など著書・監修書多数。

【高室成幸さんの最新刊】
『ケアマネジャーの質問力』
著者:高室成幸
定価:¥2,100(税込)
発行:中央法規出版
ご注文はe-booksから
3172.jpg


bn_caretown.jpg
メニュー
バックナンバー
その他のブログ

文字の拡大
災害情報
おすすめコンテンツ
福祉資格受験サポーターズ 3福祉士・ケアマネジャー 受験対策講座・今日の一問一答 実施中
福祉専門職サポーターズ 和田行男の「婆さんとともに」
家庭介護サポーターズ 野田明宏の「俺流オトコの介護」
アクティブシニアサポーターズ 立川談慶の「談論慶発」
アクティブシニアサポーターズ 金哲彦の「50代からのジョギング入門」
誰でもできるらくらく相続シミュレーション
e-books