ページの先頭です。

ホーム >> 福祉専門職サポーターズ >> プロフェッショナルブログ
高室成幸の「ケアマネさん、あっちこっちどっち?」

365日分の振り返り

 もう2010年が終わってしまうのですね。365日分をみなさんは、どのような気分で迎えていますか?
 「まるで年の瀬とは思えない」
 そうですよね、年齢を重ねるごとに、その気分は強まります。
 たとえば10代の頃です。1年の終わりのこの時期になるとクリスマスも過ぎて、鼻のあたりがキュンとするような気分になったものです。
 「来年もよい年でありますように」
 そんな思いで、あと数日後に迫る大みそか・正月の日を心待ちにしたものです。

続きを読む

 よく「口ぐせ」は人生を変えるという人がいます。
 たしかにお話を聞いていると、本当のようです。またその手の本もでていますからね。読んでみると「口ぐせ」の効能は、脳がそのように「思ってしまう」ということのよう。すると、それに応じた行動をとることがやがては習慣化し、そのうちに(?)「実現する」といいます。
 なにごとも目標を立てて取り組むのは案外と面倒臭いタイプなので、口ぐせならいいか、と思って真似ごとをやったりしています。
 すると不思議なことに、出会いたい人に何かの縁でお会いできたりするものです。

 「叶う」という言葉もそうですね。「口」という文字に「+」が付いています。口に出していると叶うわけですね。

 物事、つくづく考えようだと思います。コップ半分の水を「もう半分」と思うのか、「まだ半分」と思うのか。中味は同じなのに、見方ひとつで心の持ちようも変わるから不思議です。

 高齢社会も「社会的に働き口のない高齢者と要介護高齢者の急増」の面ばかりを強調するのか、「時間資源を豊富にもつ高齢者の誕生」と見るのかで、日本の社会構造の作り込み方も変わってくるのではないでしょうか?

 話は少々大きくなっちゃいました(^_^;)。

 2011年のご自分をどのようにグランドデザインするのか……。
 まずは365日分の振り返りをして。
 そして、それはそれとして、大胆に次の365日を描いてみてはいかがでしょうか?

 みなさん、よいお年をお迎え下さい<(_ _)>

ムロさんの写メ日記
 
2010122701.gif
宮崎県西都市の古墳博物館での1ショット。職員の方に「どうぞ、撮って下さい」と快く了承いただきました

2010122702.gif
福岡県飯塚市の韓国人僧侶の崔慶尚住職です。なんと86歳でバリバリの現役です。この寺院は、住職の手作りと聞いてビックリです

2010122703%5D.gif
住職が彫られた仏像群です

2010122704.gif
書斎の崔住職です

今年の最後のブログは、新宿駅南口にある「クリスマスイルミネーション」でお別れしたいと思います!(^^)!
2010122705.gif

2010122706.gif

2010122707.gif

今週のメールマガジン「元気いっぱい」第260号(無料)は「好感度を上げる生き方」(火曜日配信)です。メルマガは随時登録受付中です。
ケアタウンの公式HPではバックナンバーまで見ることができます。


※コメントはブログ管理者の承認制です。他の文献や発言などから引用する場合は、引用元を必ず明記してください。

コメントを投稿する




ページトップへ
プロフィール
高室成幸
(たかむろ しげゆき)
ケアタウン総合研究所所長。日本の地域福祉を支える「地域ケアシステム」づくりと新しい介護・福祉の人材の育成を掲げて活躍をしている。「わかりやすく、元気がわいてくる講師」として全国のケアマネジャー、社協・行政関係、地域包括支援センター、施設職員等の研修会などで注目されている。主な著書に『ケアマネジメントの仕事術』『介護予防ケアマネジメント』『ケア会議の技術』『ケアマネジャーの質問力』(以上、中央法規)、『地域包括支援センター必携ハンドブック』(法研)など著書・監修書多数。

【高室成幸さんの最新刊】
『ケアマネジャーの質問力』
著者:高室成幸
定価:¥2,100(税込)
発行:中央法規出版
ご注文はe-booksから
3172.jpg


bn_caretown.jpg
メニュー
バックナンバー
その他のブログ

文字の拡大
災害情報
おすすめコンテンツ
福祉資格受験サポーターズ 3福祉士・ケアマネジャー 受験対策講座・今日の一問一答 実施中
福祉専門職サポーターズ 和田行男の「婆さんとともに」
家庭介護サポーターズ 野田明宏の「俺流オトコの介護」
アクティブシニアサポーターズ 立川談慶の「談論慶発」
アクティブシニアサポーターズ 金哲彦の「50代からのジョギング入門」
誰でもできるらくらく相続シミュレーション
e-books