ページの先頭です。

ホーム >> 福祉専門職サポーターズ >> プロフェッショナルブログ
南雲明彦の「発達障害と生きるということ ~当事者からのメッセージ~」

はじめまして!

 はじめまして。私は、アットマーク明蓬館高校の共育コーディネーターを務める南雲明彦と申します。この度は、ご縁があり、ブログを始めさせていただくことになりました。このブログでは、皆様に少しでも「発達障害」のことを身近なものとして感じて頂きたいと思っています。

続きを読む

 「障害」と一口に言っても、その種類や個人ごとの違いより様々な支援や理解が必要になってきます。一概に「障害とは、こういうことだ」とは言えません。このブログの読者の皆様は、日ごろは高齢者の方々に接する方が多いと聞きましたが、だからこそ、ちょっと違う障害のことも知っておいていただきたいのです。それぞれの専門分野の方々が、様々な角度から手助けをするということが、本人にとって、本当に有り難い支援となるのだと思います。

 さて、まず、発達障害のご説明をいたします。

 「発達障害とは、発達障害者支援法には「自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥多動性障害その他これに類する脳機能の障害であってその症状が通常低年齢において発現するものとして政令で定めるもの」(文部科学省)と定義されています。
 詳しくは、こちらをご覧ください。

・文部科学省(主な発達障害の定義について)


 そして、実は、私はこの発達障害を抱えている人間です。私の障害は、「学習障害」です。
 『「学習障害」とは、基本的には全般的な知的発達に遅れはないが、聞く、話す、読む、書く、計算する又は推論する能力のうち特定のものの習得と使用に著しい困難を示す様々な状態を指すものである』と上記の定義に記載されています。
 その中でも、「読む、書く」に著しい困難を示す状態を「ディスレクシア」と呼びます。
 詳しくは、こちらをご覧ください。

・財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 情報センター


 私が、このディスレクシアだとわかったのが、ちょうど4年前。それまで、自分の抱えていたものがわからず、不登校、引きこもり、自殺未遂、アルコール依存など、様々な経験をしてきました。その大元になった、「ディスレクシア」のことを次回書かせていだきますね。


コメント


はじめまして。おなじけあサポでブログを書かせてもらっている、佐野です。
ぼくもADHDフレーバーの持ち主です。これからもよろしく。


投稿者: 佐野 | 2010年03月09日 17:26

佐野様

コメントを頂戴しまして、ありがとうございます。

私も教えていただきたいことが沢山ございます。

こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。


投稿者: 南雲明彦 | 2010年03月11日 09:49

 南雲さんの本を読みながら、ココロと体が震えました。私は教育者です。でも、十分に理解していなかった自分に対するいらだちと、すぐにでも何か行動に移らなければならないという衝動にかられました。小中学生に講演などはしていただけるのでしょうか?できましたら、金額も教えて下さい。


投稿者: Mrリー | 2010年03月12日 11:16

Mrリー様

初めまして。
私がモデルになった本をお読みいただき、ありがとうございます。

もちろん、小中学生でも講演をさせていただきます。やはり、友達同士でも、わかりあってもらえると嬉しいですからね。

なお、講演の詳細についてですが、お手数ですが、株式会社システムブレーン(http://www.sbrain.co.jp/theme/T-28676.htm)まで、ご連絡をしていただいてもよろしいでしょうか?

このシステムブレーンに講演のマネジメントは、お任せしております。(これも一つの支援なのです。自分自身で、手続き等をする場合に、やはり、読み書きは必須ですからね・・)

よろしくお願いいたします。


投稿者: 南雲 明彦 | 2010年03月17日 12:53

僕も自閉症スペクトラムです


投稿者: K | 2010年06月09日 09:10

※コメントはブログ管理者の承認制です。他の文献や発言などから引用する場合は、引用元を必ず明記してください。

コメントを投稿する




ページトップへ
プロフィール
南雲 明彦
(なぐも あきひこ)
アットマーク明蓬館高校
共育コーディネーター
1984年生まれ。21歳の時に自身が発達障害の一つである「ディスレクシア(読み書き困難)」であることを知る。その後、「ディスレクシア」の存在が世の中に知られていないことから、啓発、支援活動に尽力中。
著書に『僕は、字が読めない。~読字障害(ディスレクシア)と戦いつづけた南雲明彦の24年~』(小菅宏著/集英社)、『私たち、発達障害と生きてます~出会い、そして再生へ~』(共著/ぶどう社)がある。
メニュー
バックナンバー
その他のブログ

文字の拡大
災害情報
おすすめコンテンツ
福祉資格受験サポーターズ 3福祉士・ケアマネジャー 受験対策講座・今日の一問一答 実施中
福祉専門職サポーターズ 和田行男の「婆さんとともに」
家庭介護サポーターズ 野田明宏の「俺流オトコの介護」
アクティブシニアサポーターズ 立川談慶の「談論慶発」
アクティブシニアサポーターズ 金哲彦の「50代からのジョギング入門」
誰でもできるらくらく相続シミュレーション
e-books