ページの先頭です。

ホーム >> 福祉専門職サポーターズ >> プロフェッショナルブログ
永島徹の「風」の贈り物

地域からのエネルギー

 早いもので、もう12月。今年も残すところ、あと1か月をきりました。みなさんはどんな一年でしたか?
 私自身のことをふりかえると、今年は六星占術でいうところの大殺界が明けた年で、継続と挑戦の年であったと思います。占いにこだわっているわけではありませんが、自身の行動を振り返り、じっくりと考え、そしてまた歩き出すということは大切だとつくづく感じています。

続きを読む

 ただ、これまでやってきたことを継続しながら、さらに新しいことに挑戦していくことは、本当に容易なことではありません。そのこともまた深く実感しています。
 私はこの春から、自分の新たな挑戦として、大学院に通うことにさせてもらいました(スタッフをはじめまわりのみなさんにはたくさん迷惑をかけ、協力をしてもらっています。本当に感謝です)。
 週末は朝4時に起きて、東京都清瀬市まで通います。十数年ぶりにぶ厚い専門書を読み、頭を抱えながら、日曜日にはレポートを書く。そんな日々を送ってきました。けれど、そのこと自体は、自分で決めたことです。身体はかなり大変でも(情けないことに、ぎっくり腰で寝返りもうてないときがありました)、新たな出逢いや学びの喜びのほうがずっと大きいと感じています。
 私が、容易ではないなと実感していることは、挑戦と継続をともに行っていくことです。これからも地域に目を向け、地域で活動していきたい。地域の中でのソーシャルワーカーの役割を考えていきたい。そのために大学院で学ぶ道を選びました。
 けれど、身体はいくつもあるわけではありません。もっともっと地域に足を運び、地域の人の声を伺って、これまでやってきた活動も、さらにていねいにやっていきたい。そう思いながら、思うように動けない自分にジレンマを感じていました。

 でも先日、地域の方からのある言葉で、また継続と挑戦を続けていくエネルギーをいただけました。
 その方は、私が5年前に風の詩の活動を始めてから、度々お会いしてきた方です。どんなところで会ってきたかというと、風の詩の地域活動説明会にはじまり、風の詩で企画した研修会、市からの委託で行っている介護予防教室などです。つまり、風の詩の地域活動実践の場に、必ずといってよいほど参加してくださり、かつ、ご意見、ご質問を頂いてきた方です。活動説明会で、最初から「NPOというのは、ボランティアかい? それで何をやっていくつもりなんだい」と厳しい口調で率直に聞かれたときには、これが地域の現実だと思いつつ、毎回今度は何て言われるのだろうと、正直どきどきしていました。
 その方が、私にこう言ってくださったのです。
 「5年前は、息子のような年代の者にいったい何ができるのかって、心配だったけどさ…。この前の(予防教室)も良かったよ。自分らのために何か必要だと思っていても、どうやってやったらいいかわからない人が、地域にはたくさんいるんだよ。俺も声かけて誘っていくから、これからも続けてくれよな」
 本当に心に深くしみる、うれしい言葉でした。地域は決して甘くない。地域で活動するということは生活(いきる)ということの厳しい現実と向き合うことでもあります。でも地域は、そこに生活(いきる)人の思いを直に感じられる場所でもあります。
 これからもそんな思いを感じながら、みなさんとともに地域活動を続けていきたい。そして、活動のエネルギーにつながる新たな挑戦も続けていきたいと思っています。
 まだ、もう少し今年も残っているのに、酉年でせっかちな私は、新年の抱負について語るみたいになってしまいました。


※コメントはブログ管理者の承認制です。他の文献や発言などから引用する場合は、引用元を必ず明記してください。

コメントを投稿する




ページトップへ
プロフィール
永島徹
(ながしま とおる)
NPO法人「風の詩」副理事長。社会福祉士、ケアマネジャー。大学卒業後、青森県にて精神科ソーシャルワーカーとして精神障害回復者の社会復帰活動に従事した後、郷里である栃木県へ戻り、特別養護老人ホーム併設の在宅介護支援センターに勤務し、地域の中で生じているさまざまな介護上の諸問題についての相談等に応じる傍ら、ケアマネジャーとして介護サービス利用者がより良い生活を過ごしていけるようにと活動。その後、縦割りではなく複合的な地域福祉の拠点を創ろうという計画で、NPO法人「風の詩」を設立、現在に至る。

【永島徹さんの最新刊】
『必察! 認知症ケア 思いを察することからはじまる生活ること支援』
著者:永島徹
定価:¥1,890(税込)
発行:中央法規出版
ご注文はe-booksから
nagashimabook.jpg
メニュー
バックナンバー
その他のブログ

文字の拡大
災害情報
おすすめコンテンツ
福祉資格受験サポーターズ 3福祉士・ケアマネジャー 受験対策講座・今日の一問一答 実施中
福祉専門職サポーターズ 和田行男の「婆さんとともに」
家庭介護サポーターズ 野田明宏の「俺流オトコの介護」
アクティブシニアサポーターズ 立川談慶の「談論慶発」
アクティブシニアサポーターズ 金哲彦の「50代からのジョギング入門」
誰でもできるらくらく相続シミュレーション
e-books